※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
妊娠・出産

妊娠後期で膣周辺に違和感があり、頸管長短縮の可能性やお腹の重さ、頻尿との関連が気になります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

妊娠後期(8ヶ月)
膣?の違和感について…

最近お腹の張りが気になるのですが、
ここ2.3日はお腹が張る時に膀胱より下?膣のあたりもお腹の張りのようなキューっとした違和感を感じます。
安静時やお腹が張ってない時はなんともないです。
この膣あたりのキューっとする感覚は頸管長短縮の症状なのでしょうか?
それとも単純にお腹が重くなってきてるのとお腹の張りの影響で膣のあたりまで違和感を感じているだけ?頻尿や残尿感?によるものでしょうか...?

同じ経験がある方などいたら教えて欲しいですっ

コメント

ママリ

頚管長短縮の場合は、お腹全体がバレーボールくらい固くなる感じです💦
それと、前屈みじゃないと辛いような痛みもあります💦
私は下の辺りで感じる場合は、膀胱に尿が溜まっている時が多いです!
ただ、後期になってくると頚管長心配になるかと思うので一度測ってもらうと良いかもしれませんね😢

  • か

    バレーボールのように張る感じでイテテテとなるお腹の張りは1.2ヶ月前からあり、健診のたびに頸管長測ってもらっているのですが今のところ問題なしと言われています💦この数日膣付近にも同じような感覚があるかは怖いなあと……😢でも確かに、膀胱に尿が溜まってる時は特にそうかもしれないです!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    急に頚管長短くなる場合もあるので、お腹痛くなったら無理せずお過ごしください🥹💦
    膣付近が痛いとなると、細菌性膣症などもあるかもしれません💦ただ毎回の検診で、頚管長測って貰っていて問題なければ大丈夫かなと思います😌また、お腹の張りで不安な場合はNSTも相談しても良いかもしれません😌

    • 6月28日