※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

4.50代でもいる名前をつけたんですが、古臭いでしょうか。なにか古臭いとよくないこととかありますか?

4.50代でもいる名前をつけたんですが、古臭いでしょうか。
なにか古臭いとよくないこととかありますか?

コメント

はなぽー

うちは◯すけで親世代でもよくいる名前ですが、むしろ親しみやすい呼びやすいらしく、下の名前で周りから呼ばれています☺️同級生と名前が被らないですね!人気の名前だと同じ学年に何人かいることになるので😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    素敵な名前です✨

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、流行りの名前というよりは昔からある名前ですが、良くないことなんてないですね。
老若男女に覚えてもらえやすいし、同じ園に同じ名前の子1人もいないし、ほんとによかったですよ😃

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    こちらで名付けの質問している方を見ると古臭いとかコメントあったり💦
    うちの子は、昔からいる名前で、何人かいるような名前なんで、やっちゃったかな?みたいな不安になりました💦
    むしろ何人かいるからおかしくないだろって感覚でつけたので😩

    • 6月28日
3児まま

いつの時代でもいるような名前の子いますよ。
りゅうのすけ、けいた、のぞみ、むつみ、ちづる、など。
可愛いですよね。