※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今月の給与、所得税のみ定額減税され住民税はされてないんですが何故ですか??先月、先々月とかと金額全く同じです!

今月の給与、所得税のみ定額減税され住民税はされてないんですが何故ですか??
先月、先々月とかと金額全く同じです!

コメント

ままり

6月に入る給料は5月分じゃないですかね。5月分までは昨年度の税金なので対象ではないです!

6月の給料が6月に入るのであれば、そもそも6月は定額減税対象者は引かれて0円なので確認した方が良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、6月0円だったって人は6月分の給与だからですね!我が家は5月分が6月に支給されてます!

    • 6月28日
ママリ

引かれている住民税がまだ前年度の分なのでしょう。同じ金額ならその可能性が高いです。
来月の給料からが今年度の天引きになります。
今年度は定額減税の影響で最初の1回目が0円になりますから、来月の給料からは何も引かれないはずですよ。