※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ランドセル選ぶ際、背中や肩のフィット感が重要です。子供は色にこだわらず、背負いやすさが一番かもしれません。

ランドセル選ぶ時
何を重視したらいいですか?
1番重要なのは背中とか肩のフィット感ですか?

子供は黒ならどれでもいいって感じなので
背負いやすいのが1番かなと思っているのですが🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は背負いやすさとかフィット感でベルトの一部がが体に当たってないかや落ちてこないかだと思います。
背負って違和感なければ🆗で一応背負わせました。

うちはそこまで合わないと思った物はないけどたまに合わなかったって人いるので体型とか人によるのかもです。

後重さも一応見ました。
背負わせて子供が重いっていわなければ気にしなかったかもしれないけどうちは革を背負わせたら重いと言うので諦めました😂

まほ

1番は子ども自身が背負いやすい物がいいと思いますが、我が家はできる限り軽量であることも重視しました😊

はじめてのママリ

重さは断然軽めがいいです!教科書かなり重たいですからね🥲

あとは男の子だと6年間使えないと思った方がいいです😂投げたりして壊れます...
安くて軽くてフィットするやつ!!ですかね!

あくあ

他の方も書かれていますが、重視したのは背負いやすさと肩ベルトのフィット感です!
ランドセルメーカーによって全然違います。肩から落ちそなものや、クッション可愛い痛いものもありました。
6年間毎日使うものなので、自動ロックとラウンドファスナーは条件に入れました☺️