※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供がだらけていることに悩んでいます。上の子と比べて運動不足な様子。同じ経験の方いますか?態度改善した例ありますか?

だらける2歳児。

2歳になった子なんですが上の子の頃と比べて怠けモノというか‥。

上の子は寝転がって遊ぶことがなかったのですが下の子は気だるそうに転がってて‥。

何より動画観るとき上の子は豆椅子にこれでもか!ってくらいきれいな姿勢で座っていたのですが下の子は豆椅子に座らせてもヨギボーの方へトコトコゴロン。
ヨギボーがダメなのかと片付けたら床にゴロン。
膝に座らせても親にダラーンともたれる始末。
豆椅子にも持たれがちです。

普段の運動が足りてないんですかね‥?
上の子は運動神経いいね!って知らない人から言われることもあったくらい活発でしたが下の子はあくびの真似っ子して寝たふりするくらいのんびり屋さんです。

同じような方いますか?
また態度?はよくなりましたか?

コメント

☺︎

態度というか体幹が弱めなのかなと思いました🤔

  • ママリ

    ママリ

    いっぱい体動かして鍛えようと思います☺️
    ありがとうございました

    • 6月29日