※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

溶連菌の薬について、1歳8ヶ月の子供が薬を飲んでくれない。アイスやジャムを混ぜてもいいか悩んでいる。同じ年齢の子供に何を混ぜているか教えてほしい。

溶連菌の薬について
溶連菌になり、ワイドシリンという薬が処方されました。
でもなかなか飲んでくれないです。
大好きなバナナに入れてもダメで、味の濃そうなものに入れてもダメでした😂
今まではスプーンに薬のっけるだけで飲んでくれたのに😭

ネットで調べるとアイスやジャム、コンデンスミルクに混ぜると良いと書いてあります。ですがまだ1歳8ヶ月なのでアイスやジャムなど甘味の強いものをあげたことがありません。
これを機に薬の時だけアイスやジャムをあげてもいいのかな?と考えています。

これぐらいの年齢の時にみなさん何に混ぜてあげていましたか?
もうアイスやジャムあげてますか?よろしければ教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ゼリーまたはオレンジジュースに入れてもだめでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーもジュースも嫌いな子なのでなかなか難しいです😭
    本当、前に同じ薬飲んだ時は普通に飲めてたのにって感じです笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゼリーやジュースも難しいんですね💦
    病院勤務ですが、先生は2歳前後のお子さんには少しのアイスと一緒にあげるのもいいよ、と伝えています😊スプーンで少しあげる程度でいいと思います

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が言っているならアイスと一緒にあげるのもいいんですね!
    アイスなら家にあるので今夜試してみようとおもいます!
    ありがとうございました!

    • 6月28日
くるみ🐰🪵

カルピスにいれて飲ませてました!
アイスやジャムも年齢的に
食べてもいいと思います🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルピス!!!
    全然思いつかなかったです!
    そろそろジャムもあげようかな〜と思っていたので買い物の時に買ってこようと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 6月28日
  • くるみ🐰🪵

    くるみ🐰🪵

    ただワイドシリンってピンクなので
    カルピスがピンク色になるので
    薬時代を認識してるのであれば
    ピンク?薬か?!となったりするので
    色がわかりにくいストロー付きコップ
    みたいなのであげた方がいいです😂(笑)
    初ジャム喜んでくれるかもしれませんね🩷
    頑張ってください😭🙏🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    昼にバナナに混ぜてピンクになった時点で怒ってました🤣
    ストロー付きコップなら中身見ずらいしいいかもしれないです!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 6月28日