※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

なんかほんと1人っ子ママに対して周りがあーだこーだ言うのめっちゃムカムカするんですけど!!!!!!!!

なんかほんと1人っ子ママに対して周りがあーだこーだ言うの
めっちゃムカムカするんですけど!!!!!!!!

コメント

ママリ

何人でも言う人は言いますよね〜
うちもご近所さんが2人目妊娠知ったら「1人はかわいそう思ってたの〜」って😡
で、やっぱり3人が良いわよ!まで言われました

  • m

    m

    身内でも嫌なのにご近所さんにまでそんな事言われるの嫌ーーー😱😱😱😱

    • 6月28日
5児ママ

それぞれ家庭のやり方があるから黙っとけよ!って感じですよね😑
1人だろうが2人だろうが
あなたに関係ないでしょ?って思っちゃいます。

うちは逆に人数多いから祖母から
恥ずかしくて周りに言えないって言われます笑
1人だと2人目は?言われ
増えたら増えたでそう言われ。

  • m

    m

    ほんっとにそう思います!!なんも関係ない奴に言われるのが1番嫌😫

    何が恥ずかしいのか全く分かんない😠
    頑張ってるママさんは皆んな素敵!!

    • 6月28日
  • 5児ママ

    5児ママ

    祖母が大好きだったのに
    その言葉で嫌いになりました😑
    恥ずかしいって何!?って感じで笑
    うちは私の連れ子がハタチこえてるので
    もし結婚して子供産まれても
    祖母には絶対会わせたくないですもん😭
    祖母の年齢的に玄孫見せれるひ孫はうちくらいなので🙁

    他の人からはそのような言葉は聞きませんが
    次は??ってのは良く言われます😅
    次は諦めたのに次は?とか言わないでよ😤って思う事も😔
    私は次は?とか言われるのが嫌なので相手にも言った事はありませんが
    言わない人ばかりの世の中になって欲しいです😰

    • 6月29日
ママリ

うちも周りでも言ってましたね💦
それぞれ考え方あっての一人っ子だろうし周りは言わなきゃいいのにって思いますね😅

  • m

    m

    ほんとそうですよね!!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

一人っ子ってメリットたくさんある気がしますよ!金銭面でも、愛情も独り占めだから情緒安定してる子周りには多いですね!

  • m

    m

    確かにそうですね😳

    1人っ子にも一人っ子の良さがあって、兄弟いる子にも良さがあって、みんな違ってみんないい、それでいいのにって思います🥲

    • 6月28日