※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🔰
妊娠・出産

22w4dの初またです!胎動ムラがあるのですがこのくらいの時期は胎動ムラがあっても当たり前ですか?

22w4dの初またです!

胎動ムラがあるのですがこのくらいの時期は胎動ムラがあっても当たり前ですか?

コメント

☁️

ムラがあって当然だと思います!😊

まだ赤ちゃんが小さいから、一日全く動かない訳でなければ大丈夫だとそのくらいの週数の時に病院から教えてもらいましたよ🙆🏻‍♀️

  • みん🔰

    みん🔰

    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

当たり前ですよ!!
まだ子宮の大きさに余裕があって動きたい放題なので感じたり感じなかったりです!

  • みん🔰

    みん🔰

    昨日まで痛いくらい動いてたのに今日は少ないなと不安になってしまいました😅
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月28日
プリン

ムラがありますよ〜!
赤ちゃんがまだ小さいので、場所によって強弱も変わるんです😊
感じられないと「生きてる!?大丈夫!?」とこっちはハラハラするのに😂
でももう少ししたら、常に強く胎動を感じられるようになりますよ!
むしろ強すぎて寝にくくなるくらいです…
なので、今のうちに可愛い小さな胎動を楽しんでください✨

  • みん🔰

    みん🔰

    昨日すごい動いていたので、今日少ないなと思って心配になってました😅
    ハラハラしますよね笑
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
ちゃっぴー

ありますあります💡
寝てる時間もあるし、大人しくしてる時間もあると思いますよ!
上2人は割と大人しめの胎動(現在はやんちゃ✕2)で、今の子は既に胎動激しめで1日中動いてるというのが大袈裟じゃないくらい動いてますww
赤ちゃんによって個人差もあると思いますよー!

  • みん🔰

    みん🔰

    そうなんですね!
    寝てる時と起きてる時の差が激しいので、胎動ないと不安になってしまいました😅
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    動いている時間があるなら概ね心配はありませんよ!
    不安になる気持ち、分かります😔

    半日以上一切胎動を感じないのであれば病院に相談してみてもいいかもしれません。
    母体の体勢によって感じづらいとかもありますから、体勢を変えてみたりしたら感じる事もあるのでもし今後心配になったら色々やってみて下さい✨

    • 6月28日
  • みん🔰

    みん🔰

    朝弱い胎動が何度かあったので、心配しないように気長に待ってみます😅
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 6月28日