※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産費用いくらでしたか?全額退院の時払うのですか?

出産費用いくらでしたか?

全額退院の時払うのですか?

コメント

ままり

私の産んだところは出産一時金を直接病院払いでした。足りない分や余ったぶんは清算してからしか退院出来なかったです。

はじめてのママリ🔰

わたしは普通分娩で60万円ほどでした!

年末年始で産婦人科がお休みだったのと
夜間に陣痛がきたのでダブルパンチでした🤜😭🤛

直接支払制度?(産婦人科⇔国)で事前申請したので
退院時は10万円(出産費用の50万円除く)のみ現地の産婦人科で払いました!

🩵

私のかかりつけは
国からの50万円が直接支払い制度として
病院に直接支払われるので
残りの差額分は退院時に一括でした😌
計画無痛分娩➕母子入院で退院時
¥45000の支払いでした!

おはな(*´˘`*)

50万以内だったので、支払いなしでした(*´`)

ぽん

わたしの時は出産一時金が42万で、退院時に27万払いました🥲🥲普通分娩です。

はじめてのママリ🔰

退院時にお支払い、緊急帝王切開で手出し29万でした🥺

えるさちゃん🍊

出産一時金が42万の時ですが😂

3人とも自然分娩で10万弱手出しでした!

Yuria

出産一時金がギリギリ42万だった頃に産みました。
出産一時金を差し引いて、36万ほどの支払いでした。
ちなみに地方の総合病院で経腟分娩、入院中は個室でした。

とくめい

生まれる前3週間入院してそのまま出産してから1週間の入院。計4週間で帝王切開で42万の時でしたが、手出し無しで9万程返ってきました👍

ママリ🔰

55万でしたー!直接支払い制度利用と予約金10万あったので退院時にお釣りを5万貰いました。退院時に会計でした😊
予約金がなければ5万円の支払いでした😋