※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

転職後、御局様達の言葉遣いやプライバシーの配慮に疲れています。やる気出しても評価されず、ここでの働きが続けられないです。

転職して数ヶ月経ちましたが
御局様達に気を使う日々で疲れます。
基本、良い人達ですし虐められるとかも無いですが
注意や指摘を受ける時に、仕事は皆さんベテランですし言っていることは正しいんですが言い方と口調にトゲがあるのが面倒です。
他のスタッフに対しての文句の話や、それプライバシーじゃないの?という事もその人が居ない所ででかい声で話すので丸聞こえです😅私も言われてるかも…
また、仕事に対して常にやる気出してる所を見せないと御局様達に影で色々と言われるのでそれも面倒です…他のスタッフの子が言われてるのを聞いて自分もそれをされたら嫌なので、やる気出してる感じを出してるのに疲れました💦
いくら時給が良くても、ずーっとここでは働きたくないです。

コメント

あみん

他にも同じようにここ数ヶ月で入職された方はいるのですか?
もし新しく入ってもすぐに辞めてしまっている状態ならこの先続けていくのがどんどん苦しくなるかもしれないですよね😢

なんで一定数、そういう人いるんだろ💦
変なところで気を使って働くのは疲れますよね!!

どうか無理せずにお過ごしください!

  • ママリ

    ママリ


    お返事が遅れてすみません💦
    私が久しぶりに入社したようで
    その前にいた方は長続きせず退職する方が多いようでした。
    中にはこういった事がしんどくて辞めた人もいるかもですよね😅

    一定数こういう人がいると本当に面倒ですよね🙄
    退職したいですが、今すぐには無理そうなので就活しつつ働いてます💦

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 23時間前