※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの貧血の兆候や気付き方について相談したいです。友達の赤ちゃんが貧血と診断された経緯が気になります。自身の料理が似通っていることで心配しています。

赤ちゃんや子どもが貧血だった方、どうやって貧血だとわかったのでしょうか?😣
『もしかして貧血?』と気付けるものなのでしょうか?

ミルクや母乳の飲みが悪くて体重の増えがイマイチだから?
体調を崩しやすかったり機嫌が悪い時間が多いから?
目の下にクマが出来てたから?

友達の生後8ヶ月の赤ちゃんが血液検査で貧血と診断されたみたいなのですが、どうやって気付けたんだろう...と気になりました😭
普段からミルクや母乳の飲みが悪いとは聞いてましたがそれを病院で先生に伝えてすぐに血液検査をしよう!となるのでしょうか?
友達(本人)には聞きづらいのでママリで同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてほしいです🙇🏻‍♀️💦

前にTwitterで、1〜2歳?くらいのお子さんがむずむず脚症候群になり貧血も判明したという投稿も見かけたことがあります。確かそのお子さんはご飯はしっかり食べる子だったからまさか貧血なんて...と書いてあった気がしますが🤔

私が料理が苦手でいつも似たようなメニューしか作れなくて娘が貧血じゃないか心配です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも両方とも貧血です💦

上は好き嫌いなくなんでも食べるタイプ、常にめちゃくちゃ元気。
下は偏食、常にめちゃくちゃ元気です。

判明したのは上の子4歳になった頃、下の子2歳になった頃でした。

わかった原因は、ふたりとも形成外科で保湿剤をもらっており、乾燥肌が気になるなら一度アレルギー検査してみる?と言われてアレルギー項目➕生理検査をしたら貧血が判明してそこからは小児科で見てもらってる感じです!
他のママたちからも、えー貧血になんて全然見えないのに😱って言われてます😂

はじめてのママリ🔰

友達の子はアレルギーやなにかなぞの熱で採血に至ったんですかね?

上の子は断乳後のアレルギー検査2回目のときに貧血がたまたまわかりました👀

クマも気にならなかったし疲れやすい感じもなく色白でもなかったので採血しないと気付けなかったです

みさ

うちの子はよく爪がわれたりヒビが行くので検診で見てもらったら貧血だねって言われました