※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
子育て・グッズ

心室中隔欠損の子供にシナジスを継続して打つか悩んでいます。医師は続けるか中断するかは任せるが、無料で打てるなら損はないと言っています。病院が遠くてバタバタで、中断するか悩んでいます。

心室中隔欠損の子がおられる方、シナジス継続して打ってますか?
生後7ヶ月の息子、心室中隔欠損で生後1ヶ月の頃から毎月打ってます。
元々2箇所開いていた穴、1箇所は閉じてもう1箇所もあとちょっとで閉じそう。前はRSの流行期だけ打つの勧めてたけど今は時期関係なく流行る、継続して打つか中断するかは任せるけどせっかく無料で打てるんだから打って損は無い、と言われてます。
何となく義務感で毎月行ってましたが、場所が少し遠い総合病院の夕方指定で毎回上の子の下校と被るのでめちゃくちゃバタバタで行って帰宅。
中断もありなのかなー、と思いつつ、もし中断してRSかかって重症化したら・・後悔しますよねー😔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子同じ病気と未熟児うまれシナジス打ってました。
毎月かよいました!!
病院遠かったです💦
シナジス打ってもRSかかりす💦
うちの子かかり、入院しました。けど重症にはならなかったです😭

病気もちでしたらシナジス最後まで打つのオススメします。
行くの大変かもですが、重症したら後悔すると思います😭

  • am.11

    am.11

    コメントありがとうございます!
    やっぱり打つべきですよね。
    穴が閉じればその時点でシナジス終わりなのでしょうか?🤔
    重症化防げるなら通うの大変でも打つ事にします🙂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は1年ぐらい打ってました!

    その子よって終るの違うみたいです🤔

    • 6月28日