※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマリ
雑談・つぶやき

夏休み廃止について相談。長期休みは必要ないと思う。子供は勉強を。息子は長期休みなしでも保育園が好き。

夏休み廃止を訴える困窮世帯が多いって言うけど
そもそもそこまで長期間いらなくない?😂って思う..笑
今は働く世帯も多いし、どうせ学童とかに預けるなら普通に学校でいいし😂
子供の時も夏休みイエーイ🤍って感覚なかったな〜
夏休みの半分はダラダラしてたし
友達好きだし学校大好きだったし..
子供大好きで一緒にいるのは全く苦じゃないけど長くても2週間で充分な気が..
園生活だから息子長期休みなしでも保育園大好きだし🥹
ダラダラ過ごすなら勉強してほしい😂😂

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

確かに……(๑⁺̥̥̥̥̥ㅂ⁺̥̥̥̥̥๑)⁼³₌₃

夏休みの過ごした方などからしたら長期間はいらないような…( ˟_˟ )✷≈՞๑

でも、このクソ暑い中毎日重たいランドセル背負って歩いて登下校はなかなか大変だと思いますil||li (-_-;) il||li

熱中症で倒れる子が増えるような気がしますo(;𖦹ࡇ𖦹;)o

あとは先生が夏休み中に授業の研修など…
いろんな勉強会があるみたいなので(๑•᎔•๑)ウ~ン…💭💭💭

夏休みが無くなったり、短くなったらその辺はどうなるんだろ❔🌀🌀って思います(。ŏ﹏ŏ)💭💭

  • マーマリ

    マーマリ

    そういうこともありますね!💦
    私は小中どちらも家がほぼ真隣だったのでそういう考えはなかったです💦
    ただ外に遊びに行ったら同じようなとこもあるし、困窮世帯は確実にエアコン我慢したり、昼もあまり用意できない家庭があると思うのでそこも大変ですよね💦
    でも学校にエアコンのない時代に生まれたので今の学校がどれほど涼しいのかは分からないですが😂笑

    生徒がいないから暇ってことでもないので先生もまた大変ですよね😭
    しかも最近はなにかあると何故か親ではなく学校にいったりもするので😅
    小学生の頃は携帯も持たせてもらえなくて友達と遊ぶ約束も満足にできなかったのでただひたすら暇な印象が強かったです😭
    自分の個人的な考えでは休みは2−3週間あればいいかな〜って思ってしまいました😂

    • 6月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    学校はエアコンついてますが、窓を開けたりしているので多少は涼しいかなぁ…꜆꜄꜆꜄꜆って感じです( ๑꒪⌓꒪๑)ポカン✷≈՞๑

    少しでも夏が涼しくなってくれたら……って思うんですがね(৹˃ᗝ˂৹)💭💭💭

    知り合いが教師しているので聞いたら…
    普段、なかなか有給が取れないからその夏休みの間に順番に取ったり…
    研修に行ったりしているみたいです‪₍ᐢT꒳​Tᐢ₎‬💦💦💦

    夏休みで生徒がいないから先生も長期休みぃ〜❤️❤️とはならないみたいです(꒪ꇴ꒪ ; )・・・。

    • 6月28日
満月

私は、夏休みイェーイ!!
なタイプでした😂
夏休みだからこそ、
友達とも長い時間遊べたし
夏を楽しんでました。
でも、今と昔は違いますね💦
ラジオ体操行くの楽しみだったり、学校のプールに行ったりで楽しかったけど今はないですもんね🥲💦
だけど、娘も夏休み好きだし😂
親になってからは、
大人も夏休みと考えて
娘と楽しむようにしてます😂
終わりが近付くと、
わりとあっという間で🫠

  • マーマリ

    マーマリ

    中学は部活があって、高校は携帯がありましたが小学生の頃は携帯も持たせてもらえず父もずっと仕事で祖父母達と帰省の旅行くらいしかできなかったので凄く暇なイメージがあります😭
    親がうまいことやってくれるお家だったらイェーイなタイプだったかもしれません😂
    家にいても神経質な母親なので若干窮屈で..笑
    ラジオ体操とプールないのは衝撃です😭😭😭😭😭
    眠いけど私もラジオ体操好きでした🥺
    結局私は仕事があるので息子も学童とか祖父母宅に預けると思うと夏休みは2-3週間でいいかな〜と思っちゃいました🤣

    • 6月28日