
とうもろこしを食べて血が出ることがあるか心配です。歯磨き中に出血しました。芯で傷つくことはあるでしょうか。血が出ても歯磨きは必要でしょうか。
とうもろこしを食べて血が出ることってありますか?🤯
蒸したとうもろこしを輪切りにして、食べさせてみたのですが、昨日食後に歯磨きしたら歯ブラシに血が...!
たまたまかなーと思い、今日もとうもろこしをあげたら、今度は残ったとうもろこしの芯に血が!
とうもろこし自体はとっても上手に食べられているように思えるのですが、たまたまかな...
今日は歯ブラシは使わず、拭くタイプので無理やり済ませてしまいました。昨日傷ついた所がたまたままた傷ついて出血してしまったのかな、と思いつつ、芯で傷つくことってあるのでしょうか...同じ方、似たような方がいたら教えてください。あと血が出ていても歯磨きはたゃんとした方がいいでしょうか🥲正直今日はほぼ拭けなかったと思うので、歯ブラシ使いたい...
ちなみに奥歯はまだ生えていなくて、前歯上下4本ずつ生えています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
歯の隙間にコーンが挟まってそのまま食べ進めて血が出てしまったのかな?
1歳5ヶ月だともうフロスも使えるので子ども用のフルーツ味のフロスしてあげても良いかもです。
出血の理由がわからないので難しいけど、血が出てなさそうなところは歯磨きやフロスしてあげた方が良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど…!まだ生え切っていない?ので歯の間に挟まるなんて考えもしませんでした😳
大人でもとうもろこしかじると歯に挟まりますもんね
今日優しく磨いてみたら血はつかなかったのでひとまずホッとしましたが、フロス知りませんでした!歯は大事にしたいので調べてみます!ありがとうございます!!