※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店のハグミーで見積もり出してもらったら土地抜きで3000万程でした。アイスマイルだともう少し安いんですかね?

一条工務店のハグミーで見積もり出してもらったら
土地抜きで3000万程でした。
アイスマイルだともう少し安いんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も調べたことあるのですが、アイスマイルよりもハグミーの方が安かったような気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね…ハグミーオプション代が高いです🤣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

一条工務店に相談に行った時、ハグミーが1番安いと言っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ハグミーが1番安いんですね!オプション代が高いです😅

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはありますね…
    本来標準だったものが無くなって、その分安くするよー!
    という商品なイメージです!
    一条工務店は寒冷地仕様で、標準仕様の中にも要らないものがある方もいるのでオプション付けるならハグミー以外の見積もりも出してもらった方がいいです!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    アイスマイル+も見積もり出してもらいましたがハグミーと変わらずで😳
    ハグミーで床暖をなしにするか、アイスマイル+にするか悩んでます…
    もちろん金額的にはハグミーの床暖なしですが、、、

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいの地域にもよりますね!
    もちろん床暖はあった方が暖かいですが高気密なのでエアコンでも暖かくはなります!
    寒冷地であれば床から暖めた方がよさそうです☺️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんは一条で建てられましたか?
    うちは温暖な地域なので要らなさそうですが床暖なしにする人あまり聞かないですよね😂
    エアコンで暖かくなるならそちらも検討してみます。ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はセキスイハイムにしました!
    50周年キャンペーンでお安くしてくれて🤫
    従兄弟が一条工務店で建てたので床暖の暖かさにはビビりました💦
    1月に下着のみで汗かきました💦
    私も従兄弟も関東です!
    あそこまであたたかい必要あるかなー?と思って床暖やめて、一条にこだわる必要もなくなりました!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイム!良いですね✨
    うちもお金があればハイムにしたかったです😂
    確かに、床暖なければ一条にこだわる必要もないですね、、
    悩みます!笑

    • 6月27日