※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

若く見られることが嫌で、タメ口や若い扱いされるのが不快。同じ経験をした方いますか?

自慢とかではなく、実年齢よりすごく若く見られることが嫌です。
若く見られないように、正しい言葉を使ったり、
落ち着いた喋り方をするように心がけていますが...
それでも普段からすごい若い子に歳下だと思われて
タメ語でずっと話されたり
若いと思われてて若い若いって言われることが嫌です。

実際に10歳くらい若く見られることがあります😓

実年齢を聞かれた時に言うのが恥ずかしいくらいです。
そういう方っていらっしゃいますか?
上記のタメ語の件は普通に不愉快なので嫌です笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパート先で若くみられるのですが、多分自分がしっかりしてないからだろうなと思ってます😅
オドオドしてるというか、頼りないというか、とても母親には見えない感じなんだろうなと💦
現に正社員で教える立場として働いていた時はそんな風に言われた事なかったので😭
実際何歳に間違われるのか分かりませんが、あとは服装とか見た目の問題とかもありますよね!
背が低くて痩せてる人も若くみられがちだと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背も普通?ですし体型も普通体型です😂オドオドしてる感じは1ミリも無くどっちかというとがさつ?おしゃべり?な方だと思います。正社員で主任やってて指導もしてますが、若くは見られます。笑

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

知り合いに全く同じように悩んでいる方いました!背も小さいし童顔なのでナメられる、と。
気さくな方だったので余計距離が近くなりやすかったので、少し近寄りがたい雰囲気にするしかないですね😭いつも不機嫌そうにする、とか。
タメ語使われたら黙り込む、とか🥲先に年齢言う、とか…。
ちなみに私はハタチ前から実年齢より上に見られてましたが年下からよくタメ口で話されるので正直あんまり関係ないような気もします😂(私は気にしないタイプなので良いですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    童顔ではあります🥹主さんのおっしゃる通り、気さくで誰とでも距離近くなりやすいはあると思うのでそのせいでしょうか😂
    自分は歳下だろうが上だろうが敬語使うようにしているので、タメ語でこられるとすごくびっくりしてしまいます😂💦
    近寄りがたそうな雰囲気...難しいですね😵‍💫😵‍💫

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その知り合いも結局人に冷たくするの無理だから諦めるわって言ってました😂雰囲気は落ち着いてましたし知識や話し方は年相応でした!服装もおしゃれでしたし🤔
    タメ口=ナメられてる、ではなくてただ単に親しみやすいだけだと思いますよ!チクッと1回注意すればなおるはずです🙆‍♀️
    うちは夫が30代なのにいまだに年確され、年下の私は姉さん女房だと思ったと言われ、真逆の悩みですね、、笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくプラス思考になれるお話で嬉しいです🥺親やすいのかぁと思えばあまり気にせずいられる気がします...。
    姉さん女房だと思ったは失礼な方ですね😂😂

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

勘違いとかでなく、私もかなり下に見られることが多いです。
近所のママにも、職場でも下に見られていて気まずいです😂
後は夫の職場の人とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実年齢言う時の気まずさったらないですよね笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう40歳なので本当に気まずいです…。
    先日も職場で「平成何年生まれ?」と書類書いてる上司に聞かれて…昭和です、と返す時の気まずさ本当に辛かった😂

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

わかります😭
20代のうちはまぁそれでもよかったんですけど、子供が産まれて30代になってから特に嫌になります💦
背が低いからか声も若いんです…
あとから恥をかかないよう(お互いに)私はもう、最初に年齢を言うようにしました。
田中花子35歳です😊みたいな…
それはそれで恥ずかしいし、きちんとした場では使えませんけど😅
服だって30代になってからちゃんと若い頃のものと入れ替えてるし、若い子向けのお化粧してるわけでもないんですよね。
これ以上どうしろと?って感じです💦
あと、若いって言われて喜んでると思われるのも最悪です。
こっちは気を遣って笑顔でやり過ごしてあげてるんですけどって感じです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい共感しました🥺子供いるし30過ぎてるとほんとに嫌ですよね😓今日絡んできたおばさんには、うちの子は25超えてるからもう若くないのよー!若くて本当にいいわって何度も言われて、、、娘さんより7歳も上の私😂ほんとに若くないんですって何度も言ってしまいましたしすっごい気まずかったです😂年齢言うタイミングがあれば最初に言おうと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

分かります💦
結婚してからパートで入った会社で仲良くなった方に、他の部署の人達とも仲良くなっといた方がいいから懇親会しようって言われて行ったら合コンだったことあります😂
相手の男性もみんな歳下で、既婚者きたやん、、って感じでめちゃくちゃ気まずかったです😂その方は私のこと高卒で入ってきた子と思ってたらしく、後ほど菓子折り持って謝罪されましたww

10代に見られることが多いので、結婚してますって言ったら子供いるとか聞かずにすぐデキ婚??って聞かれるのでめっちゃ不愉快です😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもデキ婚って聞かれることめちゃくちゃ多いです🙄デキ婚してる方を悪いとは思いませんが...子供2人いるんですがって感じで😅

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私童顔で幼く?若く見られます😭

大人ぽくなりたいのに慣れず。
その気持ち凄く分かります😭😭

若い若い物凄く言われる嫌です。。
声幼さあるのか?家インターホンなってハイ!いうと親いますか言われます😂😂

いや私が親何ですけどなって、大体セールスマンなので親いないです言って切ります🤣🤣

そんなに声幼かった??と思うときあります😭😭

あと、実親と、私と子供モール出かけるとき、私子供見られお姉ちゃんとお出かけいいね、と子供言われたりします😂😂
私の子供ですけど。。なります😅
愚痴言ってすみません💦

若く見られるのも辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度年齢いってしまうと、若く見られすぎるのは嬉しくないですよね🥲
    もっと歳を取ればうれしいのかな...
    実年齢を言う時にこっちか気まずくなるのが本当に毎回嫌です😭

    • 6月27日