※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinoko
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が歩かず、倒れる状況です。歩くキッカケやヒントを知りたいです。無理強いは避けたいです。

1歳5ヶ月の娘がまだ歩きません。
2・3歩歩いて倒れるといった感じです。
手放しでたっちも長くて10秒ほど

こういう事をしたら歩いた、とかこういうキッカケで歩き始めたエピソードがあれば教えて頂きたいです。

娘のペースで無理強いさせるつもりはありませんが、少しでも歩くキッカケやヒントになればいいなと思っています。

コメント

あや

手押し車みたいなやつで歩く練習してました!うちはアンパンマンのメリーから変身して押せるやつ使ってました。

  • kinoko

    kinoko

    歩行器しか持っていなかったので、手押し車は目から鱗です!
    手押し車なら遊ばせられるので良いですけ(*^^*)

    • 6月27日
  • あや

    あや

    手押し車に積み木が入ってるやつとかもあるので、いろいろ見てみるとよいかもしれません(^^)

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳8ヶ月でようやく歩けるようになりました。

2.3歩歩けるようになった時に靴を履かせて外で歩かせてみたらその日から4日ほどで10歩以上歩けるようになっていました!

それまで歩かないから靴も買っておらず外でもなかなか歩かせてなかったので刺激になったみたいです😂

  • kinoko

    kinoko

    なるほど!靴履かせるのも手なんですね!
    まだほとんど歩けないので靴なんて全然買うつもり無かったです😂
    靴買って履かせて少しずつ歩いてくれるといいな🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ってて買ってなかったんですけどちょっと歩くようになったので安めの靴を購入しました😂
    しっかり歩けるようになったらちゃんとしたの買いました!すぐサイズアウトするので歩かないうちは考えないですよね😂

    • 6月27日