![ダックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ストライダー難しいと思いますね😂小さいサイズならなんとかなりそうですが、目が離せないし私はお勧めしません😀
うちはバランスバイクとスクーターで2ウェイのものを購入したのでバランスバイクの時は小さい時重宝して、スクーターは6歳の今でもしようしますよ( ´ ▽ ` )
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
跨ってヨチヨチ歩くくらいなら出来そうですが、舵取りないので親はコントロールがちょっと大変かもしれません💦
下の子は1歳8ヶ月で初めて乗って、2ヶ月くらいでスイスイ蹴って進むようになりました😊
グロッバーみたいな足蹴りとキックボードに変形できるタイプなどで舵取りがある方が親は見守りが楽だと思います!
コメント