※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いれ
子育て・グッズ

1年生のプリントが間違いだらけで心配。算数が半分間違っていて不安。公文通わせた方がいいでしょうか。

小学1年生、プリント間違いだらけ…大丈夫でしょうか?
閲覧ありがとうございます。

1年生の長男ですが、プリントが間違いだらけで心配しています。
特に算数が、半分近くまちがっていて大丈夫なのかと心配です。

私が1年生の頃はほぼ全問正解というか、こんな問題間違いようがないと普通に思ってたんです。
公文とか通わせた方がいいんでしょうか…

コメント

はる

どこがわからないとか苦手とか把握出来てますか?
一緒に宿題やったり、間違えたところを一緒に復習したり、理解出来てないならまだ1年生だし親が教えるでも良いと思いますよ😊

  • いれ

    いれ

    ありがとうございます。
    私自身、仕事に追われてなかなか一緒に宿題をみなおす機会がないのですが、なるべく頑張ってみようと思います。

    • 6月26日
ママリ

私は間違いは必ず解き直しさせてます。
あと、小1男子ゲーム好きなんですが休みの日にゲームする時は必ず紙のワークをさせています。分からなければ一緒にやります。
今のところ、年少から続けてきたしまじろうのチャレンジを継続して家庭学習って感じです。

  • いれ

    いれ

    なるほど、ちゃんと解き直ししないといけないですね

    • 6月26日