※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリん
子育て・グッズ

夜間の子供の服装と室温について相談です。スリーパーを着せず、ガーゼケットを使うことも。暑い日はお腹が冷えないか、寝る時は暑くても朝は寒くないか心配です。

夜間の服装教えてください🥲
できれば室温とエアコン事情も知りたいです。

現在我が子は、メッシュ肌着+パジャマ、スリーパーで寝ています。暑いですよね💦昨日今日みたいにかなり暑い日はスリーパーを着せないこともあるんですが、お腹が冷えないかな?とか、寝る時は暑くても明け方寒くないかな?と心配でスリーパー着せない日はガーゼケットをかけたりしちゃいます。

コメント

とも🍀

肌着+半袖パジャマで寝てます!
室温は25〜26度、エアコンも26度ぐらいです✨
エアコンは私が寝るまでつけてるので23〜0時までつけて、その後は扇風機のみです😊

  • ままリん

    ままリん

    ありがとうございます☺️
    扇風機を娘にだけ当てないで回すのが、娘からしたら涼しいのか意味があるのか分からず消してしまいます笑

    • 6月26日
  • とも🍀

    とも🍀

    わかります!
    手前に私が寝てるので、風いってるのか?って思いながら私が涼んでます笑
    娘は、寝てる時汗がすごいのでアイスノンして寝てます😊

    ちなみにままリんさんのお子さんは、スリーパーはいらないと思います😌

    • 6月26日
  • ままリん

    ままリん

    ですよね。難しい😓
    我が子も寝汗がすごくて、朝結構ベタベタで、、、一度アイスノンしてみたら嫌がり寝なかったので断念しました、、、

    スリーパー無しで大丈夫そうですね!今日からパジャマのみで寝かせます🥲ありがとうございます♡

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

スリーパー入らないと思います💦
その頃夏でも肌着一枚で寝てました!

室温は分かりませんがエアコン23.5にしてます!
部屋入ったら涼しいってなるんですが、ずっといると暑くてこの温度です😓

  • ままリん

    ままリん

    ですよね😅今日からスリーパーも掛け物も無しで寝かせます!

    夜間も23.5でつけっぱなしですか?ずっといると暑いのわかります😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけっぱなしです!23.5だけどそこまで寒くもないです😅

    勝手に節電してるのか風が止まったりしてほんとに暑いです🙄

    • 6月26日
  • ままリん

    ままリん

    なるほど🧐我が家はリビングにしかエアコンがなく寝室はかなり暑いので、つけっぱなしでも良さそうです。

    わかります。止まった時あつ!って温度下げても、今度勢いよくて寒くなったり😂
    参考になりました。ありがとうございます✨

    • 6月26日
べびたま

腹巻き付きのパジャマおすすめです😉
娘は肌着と腹巻き付きのパジャマです☺️

うちは和室にベッドのためか湿度が高くなるため
除湿の弱でつけています😌

子供は大人よりも体温が高く熱がこもりやすいです⚠️
因みに乳幼児突然死症候群の原因はこもり熱ではないかと言われています(諸説あり)

  • ままリん

    ままリん

    我が子も腹巻き付きのパジャマ着てます☺️!腹巻き付きのズボン履いてれば、上は肌着でも大丈夫そうですね!!

    乳幼児突然死症候群もことも気になってはいました💦
    今日からはあまり気にせず、スリーパーも掛け物も無しにパジャマのみで寝かせました!

    参考になりました!ありがとうございます。

    • 6月26日