※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の30週の妊婦。不安や孤独感、点滴の副作用に悩み、退院後も不安が続く。37週までの辛さに心が折れそう。

早くから切迫早産になってしまった方、どうやってメンタル保ちましたか😭
まだ30週ですが切迫早産になってしまい入院してます。1人目の時も切迫早産になって36週から入院しましたが(それでも辛かった)、今回はまだ30週なのでまだまだ先が長くて…

早産になってしまったらどうしようという不安、上の子に会いたい気持ち、やることなくて暇、点滴の副作用しんどい、そして張りに怯える日々があと1ヶ月半も続くと思うとメンタルが😭
でも退院したら絶対もっと不安なので、どの道37週まではこんな気持ちなんだろうなと思うと鬱になりそう。

コメント

みーちゃん☆☆

14週から切迫流早産で4回1ヶ月単位くらいで入院してました💦
退院しても絶対安静でずっと寝てる妊婦生活でした😰
私も泣いたり精神崩壊しそうで看護師さんとかにめっちゃ訴えてました😭
週1回の面会を楽しみに私は韓ドラが好きなのでアマプラ観たり子どもの物とかネットショッピングしてました💦
後、夜ご飯は時間合わせてFaceTime繋ぎながら一緒に食べてる気分で食べていました😅
こんな私でも38週まで持ち堪えて無事出産出来ました!
無事に出産出来ますように✨
応援してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは長い長い安静生活でしたね…
    看護師さんの前では泣かないようにしていますが、1人になると泣いてしまいます…
    ひたすら動画しかないですよね😇

    • 6月26日
もも

私も31週で切迫になり入院、産まれてから退院までトータル2ヶ月近く入院していました。
本当にメンタルやられますよね…点滴は最終的に刺せる場所が段々なくなってきて、少し腕を曲げるとポンプが鳴るのでほとんど何もできず寝たきりでした💦

でもお腹の子も頑張っているし、家にいるより安心だし、もう逃げ場もないから堪えて頑張ろうと気合いで乗り越えました🥺

面会が15分と決まっていたのですが、毎日のように両親や夫が来てくれていたのでそのお陰で最後まで頑張れたのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです、ポンプ鳴るし、夜中寝てる時間に点滴なくなって覚醒するのもストレスです!
    暇だしいつでも寝ればいいんですが🤭
    そうですよね、家にいるより絶対安心ですよね!特に頑張ることもなく寝てるだけ、なーんにもしなくていいんだから楽!と言い聞かせます。

    • 6月26日
Milky

4wから1ヶ月以上出血で切迫、16w頃からお腹はりまくり子宮頸管短めで切迫で妊娠期間中ほとんど切迫でした🤣
めちゃめちゃ不安だったしメンタル崩壊して泣いてやばかったです😭
ずーっとあまり考えないようにネットフリックス見たり寝たり今しかゆっくりできないと開き直りました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今しかゆっくりできないですよね!大嫌いな家事しなくていいし、ゴロゴロしてればいいだけだし最高!と思えるように頑張り?ます😇

    • 6月26日
ゆりか

私も今週30週を迎えた妊婦です。先週末の29週から切迫早産で入院しています🥲

お気持ちよくわかります!!
お腹の子のためとわかってはいても、気持ちの浮き沈み激しくなりますよね。

1人目は31週〜入院
2人目は29週〜入院でした😅
どちらのときも退院予定日までの折り返し地点までが気持ち的にしんどかったです🥹折り返してしまえば後数日という数え方になったのでだいぶ楽になりました!

お子さんとの面会はOKな環境なのでしょうか?
私は途中で転院を余儀なくされた関係で、上の子たちとの面会もNGになってしまい、、、今は毎日無言のテレビ電話を楽しみにしています!大部屋なので喋ることもできなくて🥲
下の子が泣き始めるととてつもなく辛い気持ちになって一緒に泣きそうになりますが、、、なんとか耐えています🥹

暇つぶし方法としては、アマプラ見たり、毎日顔のパックや妊娠線予防の保湿、美顔ローラーなどなかなか家ではバタバタしてできなかった美容のケアをするようにしています😊

自宅安静だった時はインスタもよく見ていたのですが、、、キラキラマタニティライフを送られてる人たちを見ると気持ちが下がってしまう時があるので今は控えてます〜😅

長々と失礼しました。
元気な赤ちゃんに会えるように、一緒に乗り越えましょー🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、共感いただけて嬉しいです!!
    美容ケアいいですね!私も美顔ローラー持ってきてもらおうかな…

    面会は出来るので、週末に夫と子に来てもらおうと思っていて今はそれが楽しみです☺️

    わかります!キラキラマタニティライフ送ってる方羨ましすぎますよね!私は、初期は悪阻で死んでたし中期も仕事に行くのが精一杯、後期は入院でもう子供は2人でいいやと思ってしまいました😅

    入院つらいですが、何より早産にならないようにしたいので安静にします!!

    • 6月27日