※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
その他の疑問

鹿児島市の子ども政策課に問い合わせた結果、校区外申請だと入所が難しいことがわかりました。先生に相談し、他の方法を探しています。良い方法があれば教えてください。

児童クラブの件を鹿児島市の子ども政策課に聞いてみました。

やはり、校区外申請だと優先順位は下の方になってしまうとのことでした。6年生よりも順位が下がるので、おそらく入所はできないと思います。(児童クラブは校区に住んでいる子ども達が対象なので・・とのことです)

先生に話をして、娘が児童クラブに入所できるいい方法がないかを探してくれます。

児童クラブとかに入所できるいい方法とかありましたら、
教えてください。

教えていただせると助かります。
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

校区外の児童クラブをご希望ですか??
うちも校区の子しか申し込めないようでしたので民間の児童クラブに申請して無事夏休みの預け先を見つけましたよ〜

  • のんのん

    のんのん

    そうです。
    上の子は来年4月より小学1年生になります。
    校区外の児童クラブをご希望です。民間の児童クラブに直接、申請できますか?教えてください。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちこち調べて校区外でも利用出来る民間の児童クラブを見つけて直接問い合わせして申し込みましたよ〜

    • 18時間前
  • のんのん

    のんのん

    校区外でも、(鹿児島市のどこでも)🇳🇺民間の児童クラブは利用できますか?ネットで調べる時は、鹿児島市 民間 児童クラブと入力すればいいですよね。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がお願いしたところは鹿児島市内に在住していればどこの学校でも問わないってなってました。
    何で調べたかは覚えてないのですが…
    いろいろ入力してたら出てきた気がします(笑)
    必死だったので💦
    ちなみに私が調べたところはゆとりキッズスペースってところです!
    市内に何ヶ所かあるようです。
    どちらにお住まいか分かりませんが、他にも2.3ケ所民間が出てきた気がします〜

    • 8時間前