※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎盤が動かないのは癒着している可能性があるでしょうか?28wで辺縁前置胎盤と診断され、子宮摘出を避けたいです。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

胎盤が動いてないのは癒着してるからでしょうか…?

いま28wで辺縁前置胎盤と診断されました。18wの頃から辺縁前置胎盤と言われており、恐らく殆ど胎盤が動いていません。

同じように殆ど位置が変わってない方で癒着していた方、していなかった方、お話聞かせてもらえたらありがたいす!まだ1人目なので子宮摘出はなんとか避けたいです💦よろしくお願いします

コメント

ママリ

まず胎盤というのは、癒着というか子宮に張り付いてて当たり前です。
胎盤が動くというのは、子宮が大きくなるにつれて子宮の壁も伸びるため、それにつれて胎盤も移動しているように見えるためです。実際移動しているわけではありません。
ですので、場所が悪いとほとんど移動せずな事もあります。前置胎盤=子宮摘出にはなりませんが、医師からその危険があると言われてるのでしょうか💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん、ありがとうございます!
    実際に移動する訳では無いというのは分かってるのですが、それでも全く位置が変わらないということに勝手に不安になってました、、、💦
    転院先の総合病院の初診が来週なので、先生にはまだ診てもらってさえいないので先取り不安な状態です(- -;)
    ただ場所が悪いだけでありますように願うばかりです

    • 6月26日
ママリ

私は低置胎盤で帝王切開で出産しました😊
最初は全前置胎盤でそこから子宮が大きくなるにつれすこーーーしだけ胎盤が上がり、低置になりました😂
前置胎盤の帝王切開は大量出血で母子共に危険があることがあるそうです。そのため手術の前に自分の血をあらかじめとっておいたり(私は理由があってとりませんでしたが)、対策をします。
大量出血で母子共に危険と判断した場合子宮摘出することもあるが、稀だから大丈夫と言われ、実際子宮摘出も血を足すことも特になく、大量出血は大量出血でしたが無事に終わりましたよ😊

先生なので当然リスクの話はしなくてはならないのでそれ聞いて私も恐怖でしたが、自分と赤ちゃん、そして先生のことを信じるのみです!
でもまだ18wなので胎盤上がることは全然あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう28wなので上がる可能性は低いのですが信じて待ちたいと思います!
    ありがとうございます‼

    • 6月26日
ママリ

20週から辺縁で、出産まで全く動かなかったです!
癒着の件も聞きましたが、経膣エコーで見た限り癒着の心配はなさそう。でも切ってみないと分からない。と言われました。
結局癒着なしでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて安心しました🥲✨
    ありがとうございます!

    • 21時間前