※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
子育て・グッズ

5歳の子供が運動会でリレーに出たいが、ケガのリスクがある。練習していないため勝てないかもしれないが、他に出るものがない。無理せず慎重に考えている。皆さんの意見を聞きたい。

皆さんならどうしますか?
5歳の年長の子、最後の運動会ですが肘にヒビが入り練習は参加出来ていません。ギブスが昨日とれましたが、リレーも万が一転んだ時のリスクはお医者さんからも聞いています。
本人は出たいけど、練習してないから勝てないよーと消極的ではあるけど、出たい気持ちはありそう。
リレーも出れないとなると、他にも出るものがありません🥹無理しないのが1番だし転んだ時の事を考えたらやめた方がいいとほぼ決めていますが、みなさんの意見もお聞きしたくて🥹🥹🥹お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら本人の意思を尊重します☺️!子供にリスクを説明したうえで、それでも走りたいというのなら出てもらいます!

はじめてのママリ🔰

きっと子供はでたいんでしょうけど、リスクが大きすぎます🥲
これからもきっと色んな理由で、行事にでられなかったり、悔しい思いすることあると思うんですよ🥲その度に無理してはやっぱり出れないじゃないですか。
子供には今回は出れなくてすごく残念だけど、みんなを頑張って応援しようって話すと思います。
多分、幼稚園からも心配されて止められると思うんですが…💦

まぬーる

それは一番怖い…。
園の事故か親が認めた上での事故かでもめますよ💦

リレーですが、出場の仕方がありまして、
ゴールテープ係をする事とか、もう一つは、
最初に先生と走る(やや歩いているに近い)こととかですね。