※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

軽度知的のASDと診断されました。DQ58で、手帳を取れますと言われましたが、手帳を取ると何か良いことあるのでしょうか。

軽度知的のASDと診断されました。DQ58で、手帳を取れますと言われましたが、手帳を取ると何か良いことあるのでしょうか。

コメント

まる

お子さんなのかお母さんの事なのかわかりませんが手帳があればバスや遊園地、水族館など安くなったりしますよ〜!
私自身、障害者手帳持ってますがいい事だらけでした🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます。
    すみません、子どものことです。まだ4歳なので、施設利用料も大した額ではないし、バスなどもまだ無料です。子どもの場合でも同じようなメリットでしょうか。

    • 6月26日
りんご

自治体によりますが、引率者も安くなったりしますよ☺️うちは知的障害がないASDなので取れないですがDisneyとかも割引や並ぶことが難しい時に並ばずに他のところで待つことができます。落ち着きがない娘なのですごく欲しかったです。最近は並ぶこともどうにかできるようになりましたが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    付添も安くなることがあるのですね。うちも並ぶの大の苦手で、並ぶようなところにはそとそも出向かないようにしていました。手帳あれば行動が広がりそうですね。ありがとうございます✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

介添者・介護者一名も無料や半額など施設で割引になるのでメリット大きいです。
あとは今後支援学校も選べるようになるので、選択肢が広がる意味でメリットになりますよ。