※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園でのおむつ持参について、マーミーポコを使っている人がいないことが気になる。自分は家ではマーミーポコを使用しているが、保育園ではムーニーを使っている。

保育園でのおむつ

マーミーポコ使ってる人1人もおらんのだが……
持っていきにくい……
私も保育園ではムーニーにしてるが……家ではマーミーポコです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしのとこの保育園では
半数くらいがポコ使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    羨ましい……マーミーポコなら家にストックしてるので勇気を振り絞って持っていこうかな……

    • 6月26日
あやせ

え、うちは保育園マミーポコ多かったですよー!!

保育園は交換頻度もマメにしてくれますしマミーポコでいいと思います!!

恥ずかしいことじゃないです🥰

うちも家ではメリーズが好きで使ってました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!
    交換頻度高めなんですよ、だからメリーズすぐなくなります。家でストックしてるマーミーポコは減らないのに……(笑)
    プールバッグもドラえもんだしドラえもん好きだからってことでマーミーポコに切り替えようかな……

    • 6月26日
ママリ

周りは気にせず好きなオムツ持っていったらいいと思いますよ🤔
うちはマミーポコ合わなかったので別メーカーですが、マミーポコ使えるならマミーポコ持って行きます😂

k

うちはもうオムツしていないですが、オムツ時代は保育園でもマミーポコでしたよ!当時はあまり持ってきてる人いなかったですが……構わず持って行っていました😂
最近みてると、マミーポコ持ってきてる人多いです!
みんな、本当は持って行きたいんじゃないですかね😂?
勇気を出して最初の1人になって流行らせちゃいましょ!!😆

らすかる

他の人がなんのおむつ使ってるかまず知らない😂
なんでもいいと思いますよ👍
うちは上の子がムーニー以外だめだったので他の子もムーニーですが、ビッグになったらマミポコです😆

はじめてのママリ🔰

マミーポコ大好きです!めっちゃ使います笑

ママリ

皆さんたくさんのコメントありがとうございます!
勇気を振り絞ってマーミーポコ持っていこうと思います!!

はじめてのママリ🔰

うちの所はほとんどマミーポコです😂

ママリ

今日マーミーポコ持っていきました!
皆さんありがとうございました!