![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引っ越しで今は通ってないですが、百合が原幼稚園に通ってました!
LINEのグループはほんとにそのクラスによるって感じだと思います。盛んにやりとりが行われるとこもあればそうじゃないとこもあって…盛んだとしても全然話題に入らなくても大丈夫だと思います!笑
年長さんになるまでこれといった特色ある行事はないですが、発表会とかは完成度高くて見応えがあります✨
先生たちもみなさんしっかりされてるイメージで、子どもにも基礎的な教育はしっかりしてくれる印象でした!
色々制限が多かったりするなぁとは思いましたが、保育料も安いし年中年長は毎週水泳教室があったりなど魅力はたくさんあると思います🍀
はじめてのママリ🔰
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!
話題に入らなくても大丈夫とのこと、とても安心しました😂
行事も楽しそうで、先生にも安心して預けられそうで凄く良いですね😍
もしかしてお金持ち系なのか!?とドキドキしてたので保育料も安いのは安心です✨️
もし、お分かりになればで良いのですが、
パートなど働きやすそうな幼稚園でしょうか?
親が行事やPTAなどで頻繁に呼ばれるか気になっています😵
ママリ
全然大丈夫ですよ!私のクラスは結構盛んな方でしたが、反応するのは大体決まってる方たちでした😌
私も最初は結構セレブなお母さんたちなのかな!?と思ってたんですが、全然そんなことなくみなさん話しやすい方ばかりでした🙌
お仕事全然しやすいと思います☺️
親が行く行事は、参観日、運動会、発表会くらいかな?と思います🤔PTAもクラスの役員も、やれる方がやってくださるのでお仕事ある方はみなさんやってなかったと思います!
預かりも長期休みにたまに預けると、ものすごい数の子どもたちいたので働いてる方多いんだなーという印象です!今年から認定こども園になって、預けれる時間も伸びましたし✨
あと、完全給食なのに月1500円の破格なのが素晴らしすぎました😂🩷
はじめてのママリ🔰
ピッコリーノで上品なかんじの方々がたくさんでドキドキでしたが、安心しました✨️
良かったです😵
全然預けてる人がいないという噂も、いつのものか分からないですが聞いたので安心しました😭!
預けれる時間も伸びたんですね!ということは、働いてる方も増えてきてそうですね👍
めちゃ安いですね!
とても助かる♥️
ママリさんのおかげで、
不安なことがすっかり無くなりました🥳
こういう場で初めて質問しましたが、丁寧に教えていただき感謝しています🙏✨️
色々な方がいるとは思いますが、ママリさんのような方が通ってた幼稚園が楽しみになってきました!
本当にありがとうございました🥰
ママリ
わかります!私もピッコリーノのイメージのままだと不安だったんですが、入ってみると案外大丈夫です☺️
結構預けてる方多いんだなーというイメージです🙌
たしか3歳になる年の4月から通えるようになったはずですしいろいろ働くお母さんに優しくなってきてるイメージです✨
そんなこと言っていただけるなんてよかったです🥹✨
いつでも答えますので、また疑問あったらなんでも聞いてくださいね〜!