※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
雑談・つぶやき

皆さんは旦那さんのことなんて呼んでますか〜?私は子供に話しかける時は…

皆さんは旦那さんのことなんて呼んでますか〜?
私は子供に話しかける時はパパで
旦那を呼ぶ時は名前で。笑
友達とかと旦那の話してる時は旦那って言います🤔
みんな大体そうなのかな??( 笑 )

コメント

やみつきホルモン

私は、
子供に話しかけるとき→お父さん
本人に話しかけるとき→(名前)さん
共通の友人と話すとき→(名前)さん
ママ友とかと話すとき→夫
です!あ、でも相手が旦那っていう派だったら旦那って言ってるかも(笑)

  • 💋

    💋


    お父さん何ですね〜(。・ω・。)♥️
    名前にさんは呼んだことないです😳😳
    ちょっと今晩にでも、呼んでみようかな( 笑 )

    • 4月7日
  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    なんか2人ともパパママってキャラじゃないんですよね(笑)
    じゃあ私は呼び捨てにでもしてみようかな😍😍

    • 4月7日
  • 💋

    💋


    あたしらもパパママってキャラではないですけど、、、( 笑 )
    早く呼んでほしい一心でwww
    名前が四文字なので長いんですよね( 笑 )
    ○○ひろなんでぴろ〜って呼んだりしますし( 笑 )
    たまに苗字に君付けしたりして遊んでますww

    • 4月7日
  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    絶対パパママの方が早く呼んでくれますよね〜!
    うちも4文字です!部活の先輩なので、〜先輩から修正するときに呼び捨てできず、さん呼びで定着しました(笑)

    • 4月7日
  • 💋

    💋


    部活の先輩と結婚♥️♥️
    ロマンチックが止まらないですね❣️❣️
    私もさん付けしてみます( 笑
    どした?って言われるの目に見えてますけど笑

    • 4月7日
𝙺&𝚈らぶ♡

そうですね〜^_^

  • 💋

    💋


    やっぱこれが一般的なんですかね〜🌟٩(。•ω•。*)و🌟

    • 4月7日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    妊娠中はあだ名で呼んでましたが、娘もいるとパパが一番かなぁって思います^_^

    • 4月7日
  • 💋

    💋


    子供の前で名前で呼んだりするとこの人お父さんじゃないの?って思われそうなんですよね〜( 笑 )

    • 4月7日
ゆい

呼ぶ時はあだ名で呼んでます(*´꒳`*)

  • 💋

    💋


    お名前が、、、わが子と同じ🤤💗💗💗
    あたしも何かあだ名考えて呼んでみたいんですよね❣️❣️
    でもなかなか浮かばないです( 笑 )

    • 4月7日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね(*´꒳`*)
    あだ名って言っても◯◯◯◯の下二文字で呼んでるだけなんですけどね(ㆀ˘・з・˘)

    • 4月7日
  • 💋

    💋


    ならあたし今日からぴろ〜って呼んでみます( 笑 )

    • 4月7日
  • ゆい

    ゆい

    でも定着しすぎてイニシャルとか書く時に間違えます😭💦

    • 4月7日
  • 💋

    💋


    あ、確かに間違えそうですね💪(´・_・`💪)
    もう頭文字とか久しく書いてないですけど💦💦

    • 4月7日