
コメント

退会ユーザー
息子は9ヶ月の時点で昼間も夜も卒乳したのでその気になれば卒業できます!!笑

はじめてのママリ🔰
同じく数日で1歳になります!
こちらは起きていなくても23〜0時にミルクを足して朝まで寝るようにしています🥹
1度いきなりあげないようにしましたが、起きた為20mlずつ減らして調整しようと思います🥹
4時に起きることが大変でしたらあざらしさんが寝るタイミングでミルクを足して徐々に量を減らすのはどうですかね!?
と言っても私も今奮闘中でミルクをやめたわけではないので参考になれば嬉しいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は23-0時のミルクは最大で140mlで徐々に減らして今は80mlです!
もう少し食事量が増えてきたら60mlに挑戦しようか考え中です🥹- 6月26日
-
あざらし
すごい!!!根気強くやらないとですね🫡✨
ありがとうございます😊- 6月26日

はじめてのママリ
寝る前より夜中の方がミルクをあげるのが大変だと思うので、ぐずってなくても寝る前にミルクあげた方がいいと思います!寝る前にあげれば夜中起きる確率はだいぶ下がると思います✨
うちは上の子2人とも毎日寝る前にミルク上げてたんですがある日突然いらないと拒否されてそのままミルク卒業しました!
上の子1歳1ヶ月、下の子1歳ちょうどで卒業しました。
-
あざらし
寝る前あげてた時も夜中おきるのでやめてみたらどーなんだろって思って一週間前に辞めても変わらなかったんですよ😭
だから寝る前ミルクあげなくなっちゃいました🥲
ミルク拒否が1番辞めるの楽ですよね!拒否なって欲しい🥹- 6月26日
-
あざらし
寝る前ミルクいくつあげてましたか??
- 6月26日
-
はじめてのママリ
200です!
- 6月26日
-
あざらし
同じです!
ありがとうございます✨😊- 6月26日

あざらし
私が寝るのが大体1時近くなのですがそのタイミングであげてみます!
いつも200か220あげるのですが、寝てる時にあげる量って
どれくらいの量最初あげればいいのですか??🥹
あざらし
早いですね!羨ましい😭✨