※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が23時以降に起きてしまう理由が分からない相談です。

火曜日は息抜きデーとして23時帰宅が多いですけど必ず娘が起きてます。日中は私じゃなくても寝るのに夜は私が寝かし付け添い寝じゃないとダメみたいです。21-22の間には寝てるのに23時超えてます。。そんなもんですか?
原因が分からないです。

コメント

はじめてのママリ🌻

うちの子もです。夜のねんねはママと決めてるみたいです😓

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もそうなんですかね。夜はママだと安心なんですかね。😭

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうかもですね😭パパが寝かしつけようとするとギャン泣きです😭

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    私もです!絶対寝なくて私が抱っこすると大あくびして寝ます笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    夜って子供にとっては怖いらしいので、ママだと安心するのかもしれないですね😊

    • 6月26日