※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

託児所では授乳中の子供を預かれないのでしょうか?何ヶ月までが授乳児なのでしょうか?

託児所で授乳児を除くと記載がありました😳

母乳をあげてる子のお預かりはダメと言う事なのでしょうか?

何ヶ月までの子を授乳児と言うのでしょうか?

コメント

もも太郎

乳児(0歳)、乳幼児(0〜小学生未満)とは聞くけど、授乳児って言葉は聞かないです💦

もしかしたら、母乳のみの子は預かれないということではないでしょうか?
ミルクだったり、5,6ヶ月以上でスパウトでミルクやお茶が飲めればOKかもしれないですね!

上の子が完母で、6ヶ月の頃に麦茶持って美容室の託児(別室)に預けたことがあります。

2歳のお子さんなら全然大丈夫ですが、
もし今妊娠中の赤ちゃんが生まれた後にということなら、その託児所に確認されたほうが確実です😊

June🌷

聞いたことないですが、年齢関係なく、母乳ミルク関係なく、授乳をメインとしてる子全般じゃないですか😣?

夜だけ授乳とかは良くて、日中の食事が授乳だと授乳の時間、職員が1人つきっきりになって他の子達もいる中、安全確保が難しいからとかかな、と思いました🤔推測ですが💦