※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
その他の疑問

健康診断の14時の健診に向けて10時まで絶食が必要で、空腹で吐き気が心配。直前に少し食べても大丈夫でしょうか?

こんにちは。
健康診断があるのですが、私は一般コースなので、ある程度の健診しか行いません。
ただ、14時〜の健診に対して食事は午前10時〜は絶食しなくてはいけず、空腹だと吐き気が出やすいので不安です( ; ; )
正直直前に少し食べてしまっても、問題ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私健康診断先週してきました!!
私は忘れててご飯食べちゃいましたがバリウム以外はできましたよ!

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか!受付で食べてきちゃいましたって言いましたか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付でいいましたよ!
    ご飯食べちゃいました💦って🤣
    多少検査結果が変わるけどせっかく来てくれたしやっちゃおっか!ってなりました!

    • 6月25日
  • くるみ

    くるみ

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます😌

    • 6月26日
はじめてのママリ

血液検査と尿検査があるんですかね?
胃カメラとかバリウムなければ私なら血糖値とかに影響なさそうな野菜サラダとか食べちゃうかもです!

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    血液検査と尿検査はあると思います!胃カメラとか、内臓系?のはないです!
    わたしも野菜サラダ検討してました!食べちゃいます😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

項目は何がありますか??
腹部エコー、胃カメラ、バリウムがなければ、食べても受けられます!
それらがあったら腹部エコー以外はキャンセル扱いになると思います。
それ以外なら血液検査の時に血糖値が空腹時血糖として出てこないだけくらいなので大丈夫です。

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    胃カメラとか内臓系?はないです!!
    やはり上記の検査がないなら、血糖値が少し左右されるだけであまり関係ないんですね!ありがとうございます😌

    • 6月25日