※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人ママ
子育て・グッズ

新生児の服装について、家と外での服装に悩んでいます。友達は家では半袖と長袖の肌着、外ではそれにロンパースを着せているそうです。

いまの気温
新生児の家と外の服装悩みます。
いまは家でも外でも半袖肌着に半袖ロンパースなのですが、、
どんな感じで服装決めてますか?

ある友達は家で半袖と長い肌着でそとではそれにプラスロンパースって言ってました。。

コメント

なの

悩みますね💦
昨日まで短肌着+コンビ肌着でしたが暑いと泣いて💦
今日はコンビ肌着1枚です!

明日が2週間健診で短肌着と半袖ロンパースの予定です!
着て2枚までかなと思います🤔

  • 4人ママ

    4人ママ

    出かける時とかは短肌着と半袖ロンパースですか??基本
    🙂
    私ほぼ短肌着に半袖ロンパースなんですが、暑いのかと思えばミルクで笑
    何着せたらいいのか、、

    病院では短肌着と長肌着のコンビ肌着で終わりだったんですけど、

    • 6月25日
  • なの

    なの

    ですね💦
    肌着だけだとサイズ大きくて肩とか胸元とかでちゃうので😅
    産院は厚手のタオル地でした

    • 6月25日
  • 4人ママ

    4人ママ

    家では肌着で大丈夫ですかね、
    おくるみみたいな大きいガーゼでまいて

    • 6月25日
まめ

産院の格好を再現するようにしてます。
ロンパース短肌着、おくるみに薄手の布団かけてエアコン26度にしています😊

  • 4人ママ

    4人ママ

    私の産院では
    短肌着、長肌着におくるみはなくて薄手の布団かけて
    エアコンは何度かわかんないんですけど、そんな感じで
    外出る時は暑いから短肌着に半袖ロンパースでいいよーいわれて
    そんな感じで病院と同じでいいですかね、

    いつも泣くのでミルクかなって思ってましたけど
    あつくて泣いてるって言うのもあるんでしょうか、

    • 6月25日
  • まめ

    まめ

    暑くて泣いてるもあるかもですよね🤔逆に寒くてもあるかも?
    まだ体温調節は苦手なのかなと思っています。
    先日わりと泣いていて、薄手の布団を掛けたら泣き止んだことがありました!
    そこから布団をかけるようにしています💦

    • 10時間前
  • 4人ママ

    4人ママ

    今日は長肌着のみなのですが、
    病院のように家でも短肌着➕長肌着➕ロンパースのほういいですかね、
    暑い時肌着1枚脱いで、

    家ではほぼ肌着のみなのですが、、

    • 9時間前
  • 4人ママ

    4人ママ

    一応バスタオルみたいなのはかけてるんですが、、
    バスタオルよりも布団の方いいんですかね、

    • 9時間前
  • まめ

    まめ

    バスタオルでもいいんじゃないですかね☺️?
    わたしもそのうちバスタオルにする予定ですよ👍

    長肌着だけでもいいのかも🤔
    わたしは短肌着+ロンパースにしてますが、ロンパースは半袖だったり長袖だったり🙌

    おくるみも要らないかな?と思いながらまだ巻いてますが、わたしがかけすぎなのかもしれません😭

    • 7時間前
  • 4人ママ

    4人ママ

    ロンパースとかはもう外出る時とかしか着せてないです笑

    • 7時間前
かぼちゃん

家ではコンビ肌着一枚です。二週間検診で外に出た時も、コンビ肌着一枚でした。
寒そうだったら、バスタオルとかおくるみで巻けば良いかと思います😃
毎日暑いから悩みますよね。冷房あると寒いし😵

  • 4人ママ

    4人ママ

    今日はでも暑いは暑いですけどそんなんでもなかったです!!
    でも家の近く道路なのであまり窓も開けられず笑

    • 6月25日