※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

片方の卵管しかない場合、自然妊娠の確率は下がる可能性があります。10ヶ月経過している場合、専門医に相談することをお勧めします。

卵管が片方しかないのですがそうするとやっぱり自然妊娠の確率は下がってしまいますか?
もう片方は卵管造影して問題なしでした。。
もう10ヶ月自然妊娠できません。2人目です。

コメント

maimai

私の知り合いですが、卵管片方でしたが、自然妊娠してました。
両方ある場合と比べるとどうしても確率は下がるかもしれないですが、ゼロではないと思います。
両方あっても自然妊娠しない人もいるので、それだけが原因となるかはわからないです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨
    その方は無事に妊娠できたのですね✨
    私ももう一度病院に行ってみようと思います。
    ありがとうございます🙂

    • 6月25日
初めてのママリ🔰

私も片方しかないですし、もう片方も検査しましたが、1度目の検査では狭くなっていると言われましたが、2度目の検査で大丈夫と言われましたが、自然妊娠は難しく、体外受精で2人目を授かりました。

  • ママリ

    ママリ

    体外受精されたのですね✨
    やっぱりこのままタイミング法でやっていくのは時間の無駄だと思うので
    私ももう一度クリニックに行ってみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私は卵管両方ありますが片側閉塞してるので片側でしか自然妊娠できません。卵管造影では片側は大丈夫と言われましたが結局ピックアップ障害だったことが分かり、自然妊娠が難しくて体外受精しました😓でも着床には問題なかったみたいで、体外受精したら一回でできました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、ピックアップ障害、というのもあるんですね。
    それも踏まえてもう一度クリニックで診てもらおうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 6月25日