※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児はこの時間もバタバタ走り回りますか?二階の子が凄くうるさくて😂うちの子は19時ごろには寝てたのでビックリで…。

1歳児はこの時間もバタバタ走り回りますか?
二階の子が凄くうるさくて😂
うちの子は19時ごろには寝てたのでビックリで…。

コメント

まー

うちはまだ寝てません。お風呂もまだこれからです。
家庭によってだと思いますが、賃貸なら気をつけろよとは思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お昼寝時間によって寝ないんですかね🙄それにしてもずっと走り回ってて大東建託なので本当うるさくて😨子供が起きてしまいます😨お互い様だと思いますが私は全てにクッションひいて気をつけてるつもりです😓
    今我慢出来ずドアをバンと閉めたら静かになったのですが大人気ないまま反省です🥹

    • 6月24日
  • まー

    まー

    うちは私が妊娠中で切迫気味なのもあり旦那の仕事が終わってからお風呂入れてもらわないと行けないのと、ご飯を食べるのに1時間以上かかることもあり遅いです。

    うちは賃貸ではないので何も気にしてませんが、もし賃貸ならうるさくならないように気をつけると思います。

    ただ以前私も賃貸だった時上のお子さんが0時〜2時すぎても走り回ったりしてましたし、朝は5時ごろから走り回ったりもしていて、常識のない人もいるんだとは思います。
    流石にノイローゼになり私も天井叩いたりしてました。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

20時までには寝せるようにしてますが、お昼寝し過ぎてしまった時は今ぐらいまで起きてることもあります💦
しかも自分的に夜更かししてるの分かっているのか興奮して走り回ります‥😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    賃貸に住んでいますか??
    賃貸の場合少し気を遣いますか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちも賃貸なので、マット引いたり気をつけたりはしています。上のコメント見ましたが、大東建託は響きますよね🥲

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャーメゾンの賃貸に住んでます!
    うちも2階なので、ジョイントマット敷いて、その上に布団やクッションたくさん置いてます笑
    それでもやっぱり音は聞こえちゃいますね🥲

    さすがに寝ない時でも22時以降は走らせないようにはしています😂

    それでも騒音の注意の紙が一度来ましたが、うちに小さい子がいるとわかったらそれ以降クレームは入らなくなりました🥹

    • 6月25日
さらい

寝させたいけど寝てくれないときもありましたね、、