

はじめてのママリ
そんなもんじゃないですか?
うちは1歳半頃から今も13時間寝てます

はじめてのママリ
その子その子によって体力なども違うと思うので、
お子さんがそれで元気に生活できているなら問題ないと思います☺️
うちは結構寝るので、
7歳の長女ですらまだ13時間寝ないと昼間もたないです🤣
はじめてのママリ
そんなもんじゃないですか?
うちは1歳半頃から今も13時間寝てます
はじめてのママリ
その子その子によって体力なども違うと思うので、
お子さんがそれで元気に生活できているなら問題ないと思います☺️
うちは結構寝るので、
7歳の長女ですらまだ13時間寝ないと昼間もたないです🤣
「睡眠時間」に関する質問
ばぁばの家に泊まりに来てて慣れない環境だからかいつもより2時間遅い23時に寝ました。明日の朝はいつも通り7時半に起こしますか?それとも睡眠時間短すぎるので8時か8時半頃まで寝かせますか?
助けてください。飲食完全拒否の娘がいます。 ミルクが嫌いでミルク拒否が5ヵ月からあります、飲む量が減り起きてる時は飲めなくなり、ついにはねんねのみすら出来なくなりました。一滴も飲みません。 そして離乳食もほと…
もうすぐ6か月になる娘です。 睡眠時間が長過ぎて心配です。 この月齢になるとお昼も2回くらいにまとまってくると育児本などには書かれているのですが全然で… 夜通し寝て(20時から6時くらい)その後、午前午後ともに30分ほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント