※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築2年でゴキブリが出ました。対策を教えてください。

新築に住み始めて2年ほど‥

ついにGが出ました💦
タンスの中から‥まだ居てないと思ってたから
ビックリです😱
そしてちゃんと対策やってなかったことを後悔してます。キンチョールも置いてませんでした‥

みなさんがG対策でしていることを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

一年持つの害虫駆除の燻煙剤を春前に焚く

ゴイスを月に一回駐車場や玄関周りに巻きまくる

スプレー型の燻煙剤?を月一回家中に撒く

家中のコンバットを年一回春前に入れ替える

をしています!

めっちゃお金掛かりますが、出たら最後私にどうする事も出来ないのでお金かけてなんとか対策してます!
駐車場に数回出ましたが、全部死んでます!
たぶん巻きまくってるゴイスで死んだのかな笑
その場で死なずにどっか行ってほしいんですが😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!すごい対策されてるんですね!春前にするのが良いのですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かくなると出てくると思うので、その前に対策してます!!
    春〜秋まで徹底的にしてます!

    • 6月24日
ダッフィー

⚫︎上の方と同じく寄せ付けないスプレーを家周り撒きまくる。
⚫︎家の中はゴキのワンプッシュする
⚫︎クローブ(楽天で買いました)100均のお茶の葉入れに小分けに入れて家の中侵入しそうな場所に置く
⚫︎ブラックキャップを家の中用、外用設置
⚫︎シンクや洗面所の下の排水の隙間をパテで埋める

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。寄せ付けないスプレー絶対買います!!

    • 6月24日
うさまろ⋈*

外用のコンバット置いてます!
室内用だと入ってくるらしいので😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。外用を室内に置いてるのでしょうか?

    • 6月24日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    いえ、外用を外に置いてます!

    • 6月24日