※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手足口病で登校する際のマスクの必要性と期間について相談です。喉が少し痛いが医師は給食が食べられるなら登校可と言っています。マスクは必要でしょうか?

手足口病の登校とマスクについてです。

先週末手足口病になり明日から登校予定なんですが、まだ少しだけ喉が痛いようです💦

咳や鼻水はなく、医師からは給食食べれるなら登校可能と言われてます。

この場合マスクさせて行った方がいいですよね?

いつくらいまでマスクさせて登校したらいいでしょうか?💦

コメント

さやえんどう

うちは咳がなかったので、マスクなしで登園登校させましたよー。

暑いですし、咳が出ないなら着けなくてもいいとは思いますが、着けてる方が喉の痛みが楽なら、2日くらい様子見つつではないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢

    とりあえず2日ほど様子見しながらつけさせようと思います!

    長い時間歩くので熱中症も不安ですよね💦

    • 6月26日
  • さやえんどう

    さやえんどう

    私は、暑いときに着けてて気持ち悪くなったりしたことあるんですが…
    本当に必要があって、お子さん本人が大丈夫なら着けてもいいとは思いますが、絶対無理はしない方がいいですよー。
    倒れてしまったりしたら着けてる意味がないと思います😣

    • 6月26日