※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

出かける時の準備で忘れ物が多く、怒られた。みなさんはどんな準備をしている?教えてください。

出かける時の荷物に忘れ物、準備不足が多いと言われ旦那に怒られました😢

財布
携帯
着替え類
オムツ

日焼け止め


充電!ガソリン確認!

完母のためミルクはありません。

あとみなさんどんな準備されてますか🥺?
忘れないようにやってることなど、こうしたら良いよなどありましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ます

基本必要なものはカバンに入れっぱなしです。うちはベビーカーなのでオムツは基本乗せっぱなし。

車ならオムツや着替えは入れっぱなしで良いのでは?
使ったらその日帰ってすぐ車に乗せる。

鍵は家閉める何忘れることはないかと…💦
あとは良くあるチェックリストを作ってそれで2重確認するとか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本車です!チェックリストも作ってみたいと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 6月24日
🍀

バッグはなるべく変えない(入れ忘れ防止)
鍵は玄関ドアにかける(部屋に持ち込むと置き忘れる)
の二点はやってます…
着替えは持って行っても着替えない事が多いので、最近は車に積みっぱなしにしてます😂

付き合ってる時から忘れ物することがちょいちょい、産後には頻繁に忘れるようになって、夫には諦められてます😂
先日娘のADHDを診てもらった小児科医には、忘れ物には指差し確認を勧められました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😢バッグ変えると必ず入れ忘れがあって😢
    イベントとか普段より必要なものがある時は指差し確認してみます!ありがとうございます!!

    • 6月24日
咲や

おむつと着替えは専用ポーチに入れて、カバンを変えるならそれごと持ち歩いています
これからの時期だと虫除けもですかね🤔
忘れ物撲滅委員会の歌を歌うと持ち物チェック出来ますが、小学生版を歌っても忘れていく長男、何とかしたいですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    虫除け!確かに!買おうと思います😊
    忘れ物撲滅委員会笑って聞いてましたが本当笑えないほど怒られたのでなんとかしないとです🤮

    • 6月24日