※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌛
子育て・グッズ

ベビーとのコミュニケーションについて悩んでいます。機嫌が良い時に自分の時間を取ることが罪悪感を感じています。

生後3ヶ月です

どれぐらいベビーと触れ合ってますか?

1日中、ベビーに話しかけたりしてますか?

気が滅入りそうです。。

せめて機嫌が良い時ぐらい、携帯さわったり
テレビ見たりネトフリ見たりしたいですが、
コミュニケーション取らないといけないかなーと
罪悪感が😢💦

コメント

まー

ほとんどしてなかったです。1人でご機嫌だったのでほっといてました。

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    まだママだと認識されてないみたいで😭
    必要なのかなーと、、心配になりました🫤

    • 6月24日
  • まー

    まー

    その頃はまだまだ認識されてなくても普通かなと思います😅

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

気が滅入るほど無理に触れ合わなくてもいいですよ😣
私もそんなに触れ合ってなかったです(笑)
機嫌の良い日中に1回くらいふれあい遊びしたりしてましたが、すぐにぐずってくるので、そうなるとあやしながらテレビ見たりスマホ触ったりしてました😂

ママのストレスが赤ちゃんに伝わってしまう方がよくないと思うので、自分の気持ちが穏やかに過ごせるのが一番だと思います☺️

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    そうですよね、ストレス溜まって病んでしまうより、機嫌良ければ、放置?でも良さそうですね!

    • 6月24日
うーたんまま

めちゃくちゃ携帯触ってます!めちゃくちゃネトフリでハイキュー見漁ってます!笑
赤ちゃんは片手間に相手してます!笑
じゃないと本当に気が滅入っちゃいます😭

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    手の抜き方?が1人目なので分からなくて。。
    ありがとうございます!
    機嫌良ければ自分のことも優先しようと思います

    • 6月24日
Ashley

機嫌良さそうなときはベビージムで一人遊びしてもらって、家事とか自分の食事とかコーヒー飲んでます。無理して遊ばなくても赤ちゃんも一人で集中してるタイミングあると思います。他には絵本とか童謡歌ったり、便秘気味なのでベビーマッサージしたりします🥺

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    ゆっくりされる時間を見つけてるんですね!
    私も機嫌良い時は、コーヒー飲んでゆっくりしようと思います。

    • 6月24日
のん

1人でおもちゃで遊んでる時は携帯触ったりしています!時々じーっとこちらを見る時があるので、その時に話しかけたり触れ合ったりしています☺️
赤ちゃんが集中している時に話しかけたりするのはあまりよくないと何かで見たので、1人で楽しそうにしていれば基本的には近くで様子見ながらリラックスタイムに入ってます😌

  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    そうですよね、ストレス溜まって病んでしまうより、機嫌良ければ、放置?でも良さそうですね!

    • 6月24日