※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返り返りができるようになったけど、泣きながらバタつく理由と、自分で戻れるようになるか気になります。

寝返り返りを何回か出来るようになったのですが
うつ伏せで少したたずんで寝返り返りで戻る時と
うつ伏せになって手足をバタバタもがいてるような
動きを最初は普通にやってるのですが
何回もやってるうちに泣きながらバタつきます😭

自分で戻ってきなーと思うのですが
泣いてもがくので戻しているのですが
この泣きながらジタバタするのは何でしょうか🥺

このジタバタ中も自分で戻れるようになるのでしょうか😭

コメント

かもめ

んー動きたいのかも?
うちの子も寝返りしたらすぐ足と手バタバタ浮かせて、進みたいのかなー?って思ってたらその3週間後くらいにずり這い始めました🤔

戻れるようになりますよー!
もどかしいのかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですかね🥹
    ずり這いの前兆がいまいちよく分からなくて…
    お尻少し持ち上げたりもしてるので進みたいのかなと思ったのですがあまりにバタバタするし泣きながらもするしで謎めいてました😂

    • 6月24日