![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩み。体重が増えず通院中。離乳食やミルクを飲まず、食べることができず悩んでいる。
6ヶ月 離乳食食べません!
ミルクも飲まないし離乳食もひと口も食べません💦
産まれてからずっと体重増えずでずっと通院、早く離乳食始めてねと5ヶ月で始めましたがひと口も食べず。
1ヶ月休んで6ヶ月から再び始めるもひと口も食べず💦
口開けないし、開けても舌でスプーンを押し出してごっくんどころではありません😫
ミルクも1回100飲めればいい方なので、体重はずっとグラフを大きく下回りやばくて鬱です…。
いつか食べると思いつつ、体重のことがあるのでしんどいです!
- ぴょこ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
うちも全然食べなかったのですが、赤ちゃん煎餅や砂糖不使用のスナック?とかを先に食べさせてました💦
そしてペースト状がうちは嫌いだったみたいで、7.9ヶ月〜のベビーフードあげたら食べるようになりました!
7ヶ月ちょっとからやっと食べるようになったくらいです💦
ぴょこ
食感や固さが嫌だったんですね!
上の子はキンキンのおかゆが好きだったのを思い出しました😭
ペーストじゃないものからっていうのもありかもしれませんね🤔
参考になります!