※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座るまでの沐浴期間について不安です。同じような経験をされた方いますか?

沐浴の期間について
大体1ヶ月程で沐浴ではなくなる所が多いかと思いますが、首が座るまでは怖くて沐浴にしようと思っています。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も怖いなって思ってましたが2ヶ月頃からかなりきつくなり3ヶ月の時にワンオペの日だけ沐浴にしてましたがもう洗えなかったです😂
なので首が座るまでは結構きついと思いますし慣れるためにもお風呂で練習するのが良いかもしれません!

まー

8ヶ月くらいまで沐浴してました。

⠀

私も怖くて1ヶ月過ぎても沐浴でと思っていましたが、大きめベビーな事もあり重たいのとリッチェルのベビーバス使ってたのですがキツそうで…💦(笑)
1ヶ月過ぎてすぐから太ももに寝転ばせて洗って一緒にお風呂に浸かってました👶🏻🫧‪
私的にはこっちの方が断然ラクでした.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

moony mama

理由が違いましが…
年末生まれだったので,暖かくなるまで沐浴にと思って、4ヶ月まで沐浴にしましたよ😊
平日ワンオペだったので、沐浴の方が楽でしたし。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます🙏
里帰り中でもうすぐ自宅に戻るので皆さんの意見を参考にして今後どうするか考えようと思います😊
まとめての返信で失礼します🙇‍♀️