
コメント

退会ユーザー
休職中でも保育園に受かるかどうかは、地域によるとしか言えないですね💦
引越し先の役所の保育課に相談して0歳クラスの空き状況や、いつ申し込んでいつごろ決まるのかを聞いておきましょう!
早く職が決まるように今からでも目ぼしい企業にどんどんエントリーして、オンラインでの面接が可能な会社があれば、どんどん受けておくといいですね!
退会ユーザー
休職中でも保育園に受かるかどうかは、地域によるとしか言えないですね💦
引越し先の役所の保育課に相談して0歳クラスの空き状況や、いつ申し込んでいつごろ決まるのかを聞いておきましょう!
早く職が決まるように今からでも目ぼしい企業にどんどんエントリーして、オンラインでの面接が可能な会社があれば、どんどん受けておくといいですね!
「保活」に関する質問
てんかん疑い 保育園、子ども園探し。痙攣既往のあるお子さんもちのママに聞きたいです。今3歳の息子が、小規模保育園におり、来年、保育園かこども園に行かせる予定です。 私のすんでいるところは保育園激戦区で、私は…
小規模保育園の1歳児クラスに通っています。2歳児クラスまでしかないので、3歳児クラスからは提携の幼稚園に行くか、保活をして別の保育園に転園する必要があります。 フルタイム共働きなので幼稚園は厳しいだろうと思う…
育休中に所属しているブースが閉鎖となりました。 来年4月、仕事復帰を目指しているので、 10月から保育園の申し込みを予定していています。 4月以降の就業先が決まらないまま保活をするのがとても不安です。 会社の上司…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
休職中→求職中の誤字でした💦失礼しました💦
ままり
やっぱりその地域によるんですね💦引っ越し先の市役所に相談してみます。
今の時代オンライン面接なんてあるんですね!いろいろ探してみます!
ありがとうございました!