
コメント

はじめてのママリ
同じ構造で友達親子や姉+甥っ子とか呼んで遊んだりする事たまにあります😌
義両親が来た時、帰る時に在宅なら挨拶するって感じです。
はじめてのママリ
同じ構造で友達親子や姉+甥っ子とか呼んで遊んだりする事たまにあります😌
義両親が来た時、帰る時に在宅なら挨拶するって感じです。
「友達」に関する質問
慣らし保育期間中というのに、友人がド平日に野球観戦(平日なので夜です)誘ってきました、、😥 育休中は旦那も娘も一緒に友達と数回野球観戦に行ってましたが、いまは娘が慣れない保育園に通っているし増してや翌朝は8:30…
ここ数日インスタで友達や後輩の妊娠報告、出産報告、2人目報告などばかりでもう嫌になってます。 みんなすぐ出来て羨ましいな…なんで私には出来ないんだろう…。 「私たち夫婦を選んでくれて、来てくれてありがとう」と…
お手伝いをしたらお小遣い10円~などなどあるじゃないですか、 家庭によってはスタンプ制だったり、様々だと思うんですけど、、 子供もお友達が家でやってるからやりたいと言いだし、 でも何となくお金が欲しいからやるみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
大きめなお宅ですか?
うちは普通の戸建てサイズなのでリビング17畳なんですが、過ごせますかね😂
はじめてのママリ
2階のセカンドリビングめちゃくちゃ狭いです🥹8畳くらい笑
さすがにそこで遊ぶのは狭いので、おもちゃ部屋がリビングの隣なのでドア開放してます🥹
何組も呼ぶとかじゃなきゃ17畳なら全く問題無さそうですけどね🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます😭