
コメント

はじめてのママリ
同じ構造で友達親子や姉+甥っ子とか呼んで遊んだりする事たまにあります😌
義両親が来た時、帰る時に在宅なら挨拶するって感じです。
はじめてのママリ
同じ構造で友達親子や姉+甥っ子とか呼んで遊んだりする事たまにあります😌
義両親が来た時、帰る時に在宅なら挨拶するって感じです。
「保育園」に関する質問
最近幼稚園や保育園もそうですが、Instagramで子供達の顔やお昼寝の様子の寝顔など、普通に載せてますが保護者の方はどう思っているんだろうと気になりました! 我が子が通ってる保育園はそういうのに反対なので一切やっ…
今週の火曜日に旦那の妹さんがご出産されました。週末には退院している為、家族3人で会いに行くと旦那が妹さんと連絡していたみたいです。ただ、私が風邪の治りかけ(喉にまだ少し違和感)なのと1歳の息子も先日まで風邪を…
事務と調理で仕事を悩んでます。 今まで、保育園で栄養士をやっていましたが 栄養士は私の性格と合っていなく次の仕事をどうしようか悩み中です。 調理はすきだけど、腰痛、肌が弱いので手荒れで悩む、休みが取りにくい …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
大きめなお宅ですか?
うちは普通の戸建てサイズなのでリビング17畳なんですが、過ごせますかね😂
はじめてのママリ
2階のセカンドリビングめちゃくちゃ狭いです🥹8畳くらい笑
さすがにそこで遊ぶのは狭いので、おもちゃ部屋がリビングの隣なのでドア開放してます🥹
何組も呼ぶとかじゃなきゃ17畳なら全く問題無さそうですけどね🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます😭