※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ゲームセンターでプッシャーゲームをしていたら、後ろに並んだ親子に代わってほしいと言われた。自分は他の台が空いているときに遊んでいたので、待つ感覚がなかった。他の地域ではどうなのか知りたい。

ゲームセンターでメダルゲーム(プッシャーゲーム)をする方に聞きたいです。

ゲームセンターで子供とメダルゲームをしていました。
プーシャータイプなので、どんどんメダルを入れていくゲームです。

後ろに親子(子供は2歳くらい)が並び始めました。
けどプッシャーゲームですぐ代わるという感覚があまりなかったのですぐには代わらず、このメダル使い切ったら代わろうと思っていました。(10枚ないくらい)

ですがその親が「代わってくれない」と店員さんにクレーム言っていて、店員さんから代わってくれないかと言われました。

子供のメダルゲームのように1枚完結のようなゲーム機だったら、後ろに並ばれたらすぐ代わります。

皆さんの地域ではプッシャーゲームで後ろに並んだり、並ばれたらすぐ代わるなどありますか?
私が非常識なのでしょうか?

今までプッシャーゲームは、空いていたらやるし、空いていなければ他の台やろうとなっていたので、並んで待つという感覚は私にはなかったです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にやばい人に当たっただけです😞
いちいち代わってくれないなど店員さんに言わないです。
きっとそのゲーセンでは有名なんじゃないですかね😭😭
クレーマーっぽいと感じました🫥

うしさん

そういうゲームって、一台の機械に4席くらいありますよね?
他の席にも人が座ってるのに、わざわざ主さんに狙いを定めて後ろに並んで、いちゃもん付けてきたって事ですよね?
自己中で、弱い人にだけ強気に出るイヤな人だと思います💦
めっちゃ言い返されそうな怖いおじさんの後ろに並んで、同じことしてみなよ〜って思います😠

はじめてのママリ🔰

えー💧プッシャーゲームなら絶対代らないです😅
ああいうのって沢山ゲットする為にメダルを入れて積み立てる的なゲームが多いので、なんで養分にだけなって後の人に美味しい思いをさせないといけないのか意味わかりませんね😔

あとどれぐらいプレイされますか?って直接尋ねられたら目安を伝えれますけど、代わってくれないって、、、
しかも代らそうとしてくる店員も意味わからないですね😤
やばい客とやばい店員に当たっちゃっただけであなたは全然非常識じゃないですよ❣️

ままり

コメントありがとうございます!
皆さん同じような感覚で安心しました😮‍💨
もうそんな人に会う事がない事を願います😂