
コメント

はじめてのママリ🔰
休みは取らずに前後の休みの日にお祝いします🥂
その方が子供たちもお休みでちょうどいいので♩

イリス
うちは夫婦で有給とって本人の好きなところに遊びに行きます。
小学生になったら平日はお休みできないと思うので、未就学の今だけの特権かなと思っています。
来年は兄が小学生、弟が保育園だから、弟の誕生日はどうしようか悩んでます…。
-
あー
そうなんですね!たしかに小学校になるとしにくい?できなくなりそうですよね🥹
小学一年生になるんですね!!
子供と二人の時間2人だけのお出かけも良さそうですよね🥹- 6月23日

はじめてのママリ🔰
うちは休み取ってます👀
私が有給取りやすいのと、夫は滅多に有給とらないので、その日くらいは…って感じです。
-
あー
有給取りやすいんですね!パートですか??
確かに。
有給取らない訳ではなくて取らないんですね🥹- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
正社員です!ですが結構ホワイトな会社だと思うので、有休かなり使いやすいです🙋♀️
夫は全く使えないことはないけどたまに…って感じなので、基本体調崩した時に使用するって感じなので、子供の誕生日くらいは…ってとってます。- 6月23日

ほし☆
長男保育園の時は誕生日にお休み取ってディズニー行ったりしてました☺️今は小学生なので取ってませんが💦
次男長女が保育園ですが、次男のお誕生日は七夕🎋なので、七夕行事が保育園でやるので取らなくて、娘も私も7月誕生日で小学生も夏休みはいるので、7月下旬にお休みとってお誕生日旅行にしています😄
ママ友は保育園の間は誕生日に必ずお休みとるんだー❗って言ってました☺️
-
あー
やっぱり小学生とかになると取れない、取りにくい感じなんですかね🥹
確かに誕生日その日に行事ごとがあるときはそっち優先にしますよね^^
そうなんですですね💕︎
なんか誕生日当日休むって概念がなくなってしまってみんなどうしてるのかな時になって聞きました😆- 6月23日

ミッフィ
今年下の子の時は休み取れなかったですが上の子は休み取って2人でお出かけする予定です😊
-
ミッフィ
私だけです!
- 6月23日
-
あー
下の子は休み取れなかったんですね🥹
きょうだいいるとなかなか2人で出かけるとか出来ないからいいですよね🥹
保育園はどっちが登園してどっちか休みとかできるんですね!!- 6月23日
-
ミッフィ
2人の時間なかなか取れないのでたまにはいいかなと😊
1人だけ預けることできますよ✨- 6月23日
-
あー
そうですよね。なかなか取れないですもんね🥺
保育園児いいですね🥹ありがたい😭- 6月23日
あー
そうですよね!
確かに小学生とかになると土日かなってなりますが保育園とかだと休ませる人いるのかなって。