※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古マンションの値引き交渉についてアドバイスをお願いします。ローンの条件や交渉の進め方について不安があります。

中古分譲マンション 値引き交渉について


購入を検討していますが、ローンが通る?通らない?のギリギリのラインかと思っています。
(世帯年収からは余裕ありますが、わたし単体で通すので)

初期費用や引越し時に新たに購入する家具類含めてローンを組みたく、
可能な限り値引き交渉したいのですが、

どんなフロー、話の内容で進めていいか迷っています。

値引き交渉したことある方、されたことあり応じた方

ぜひアドバイスください!

コメント

ママリ

マンションじゃなく、戸建ですが。
その土地の相場、築年数と減価償却率から現在どれくらいの価値があるのか、
を計算して示して、高くないですか?という流れで交渉しました。
また、他に検討している場所があり、安くならないなら辞めるというのも強めに言いました😂

  • ママリ

    ママリ

    結局は、オーナーさんが売却を急いでいなくてまだ値下げする意思がないと言うことで、
    不動産屋的には100万くらい値下げしていいくらいだけど、オーナーさんに働きかけても、10万しか値引きできないと言われました
    ということで、
    相場より高く買うのが嫌だったのでその家はやめて、
    注文住宅建てることにしました😂
    不動産屋の持ち物になっていれば、不動産屋次第なので交渉しやすいですが、
    オーナーさんがいる場合は、その方の希望次第なところがあるので、なかなか難しいところですね。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    オーナーは個人でお引越し期日決まっています!
    100万くらい下がればいいのにと思っています、、

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    引っ越し期日が決まっているなら、大幅に値下げできるかもですね。
    ただ、他にも希望者がいた場合は、あまり値下げできないかもしれません。
    他に希望者がいるって言われてないならチャンスですね!

    • 6月23日