コメント
ママリ
マンションじゃなく、戸建ですが。
その土地の相場、築年数と減価償却率から現在どれくらいの価値があるのか、
を計算して示して、高くないですか?という流れで交渉しました。
また、他に検討している場所があり、安くならないなら辞めるというのも強めに言いました😂
ママリ
マンションじゃなく、戸建ですが。
その土地の相場、築年数と減価償却率から現在どれくらいの価値があるのか、
を計算して示して、高くないですか?という流れで交渉しました。
また、他に検討している場所があり、安くならないなら辞めるというのも強めに言いました😂
「住まい」に関する質問
協定道路がある土地の購入、どう思いますか? 大通りから砂利道を入ると家を建てられる土地がいるのですが、その砂利道が隣の家の方との協定道路になります。そのせいか広さの割にかなり安いです。ただ、協定道路はトラブ…
この時期の寝る時の服装と部屋の温度について。 皆さんはどのようにしてるか参考にしたいのと 私の現状に何かアドバイスがあれば伺いたいです! 現在エアコンなどつけないと夜間、部屋の室温が19〜20度です そのためエア…
投票してもらえたら嬉しいです☺️ 割とどうでもいい質問なんですが、、、笑 今寝室に私と子供、リビングの床(ジョイントマット)orソファで夫が寝てます。夏場にエアコンが苦手(持病があり体調悪くなる)な夫の都合で6月頃…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
結局は、オーナーさんが売却を急いでいなくてまだ値下げする意思がないと言うことで、
不動産屋的には100万くらい値下げしていいくらいだけど、オーナーさんに働きかけても、10万しか値引きできないと言われました
ということで、
相場より高く買うのが嫌だったのでその家はやめて、
注文住宅建てることにしました😂
不動産屋の持ち物になっていれば、不動産屋次第なので交渉しやすいですが、
オーナーさんがいる場合は、その方の希望次第なところがあるので、なかなか難しいところですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
オーナーは個人でお引越し期日決まっています!
100万くらい下がればいいのにと思っています、、
ママリ
引っ越し期日が決まっているなら、大幅に値下げできるかもですね。
ただ、他にも希望者がいた場合は、あまり値下げできないかもしれません。
他に希望者がいるって言われてないならチャンスですね!