※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

被りタイプの3ヶ月用ロンパースは必要ないか相談。友達にあげたが、要らないか気になる。安いので普段着として使うしかないか悩む。

0から3ヶ月の被りタイプロンパースって
需要ないですか?💦
セールで売っていてたまたま友だちに会う予定があったのでもう少しで子どもが生まれる友だちに手土産ついでにあげました。
自分の子に着せる時にも被りタイプはなかなか
着せるの大変だと思っていたのにそのことを忘れて、
被りタイプをあげてしまいました💦
その子は夏産まれだし、3ヶ月までの被りロンパースなんて需要がないですよね💦

大きめの海外ブランドなので3ヶ月超えてもきれるとは思いますが、正直要らなかったと思われますか?
下着とかは姪っ子のお下がりでたくさんもらってるらしく、
汚してもいい普段着で使ってもらえたらなーと思ったのですが、
安いので良しとするしかないでしょうか💦

コメント

🦖👶✨

その子の成長具合にもよりますね🤔
うちは完全に首座ってなくても2ヶ月過ぎたくらいからたまーに被り着せちゃってました!夏服なら着てもらえるかと!冬服の長袖長ズボンの被りロンパースは自分で買ったけど着せにく過ぎてまじで失敗したわーと思った
記憶あります😇

ママリ

低月齢での被りタイプのロンパースは着せたことないですね💦
着せにくいしどうやって着せたらいいのかイマイチよく分かりません😂
そのお子さんの発達具合とかにもよるんでしょうけど...!
私も上の子の時お下がりでもらったことあるんですけど1回も使いませんでした💦