※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

歯医者で銀歯を白い歯に変える治療中、痛みが強くて困っています。他の歯医者に行った方がいいでしょうか?

歯に詳しい方、歯科衛生士さん、体験談等わかる方教えて欲しいです🙇‍♂️

20歳ごろに下の歯、両方の1番奥から3番目?のとこを銀歯にしていて神経もないです。

そこからずっと経って現在29歳なのですが、2.3年前から精神的に疲れたりするとその銀歯の下に膿?がぷくっと出てきてました。

特に気になることはなく、気づいたら潰れてたりしてたので気にしてなかったのですが、最近、別の治療で歯医者に行った際、そこの歯までは白い歯を保険適用で出来ると言われて銀歯を外して白い歯にしてもらうように治療を始めました。

ですが、神経取ってるのにものすごく痛くて…

歯医者の人も、何度もレントゲン撮って「んー、なにもないよねえ」みたいなことを話しながらしてくれてて。。

そこを外して、新しい消毒も被せ物を繰り返して2週間目になるのですが、すごく痛いです。

銀歯がある時はなにも痛くなかったのに、外して新しいのにするために消毒と仮の蓋?をしてる今、噛むのも痛くて毎日ロキソニン飲んでます。。両方痛いです。。

別のとこ行った方がいいですかね?😭

それとももっと違うとこが悪いから痛いんでしょうか?


コメント

ママリ

仮蓋の高さあってないとかですかね、、?高くて噛み合わせ悪くて痛かったりしませんかね?😭
毎日痛み止め飲むようなら、セカンドオピニオンで応急でも診てもらうと安心かもです!!

  • ママリ

    ママリ

    いや全然なんです!!!
    周りの歯より半分ぐらい小さくなってるんで、上の歯に当たることもなくなんです😭

    ですよね🥹
    セカンドオピニオンしてみようと思います!

    • 6月22日